文字サイズ
自治体の皆さまへ

子ども・教育

7/16

東京都国立市

■令和7年度学童保育所の入所申込、入所説明会の開催
令和7年4月からの学童保育所の新規・継続入所申し込みは、今回から原則Web(ウェブ)申請となります。
対象:保護者の就労、病気などのために、放課後、家庭で保育が受けられない、令和7年4月1日(火)時点で市内在住の小学1年生~6年生
入所案内の配布:11月11日(月)より、問合せの窓口(市役所1階18番)にて(市HPからも閲覧可能)
※市内在住で、市内認可保育所に入所している小学新新1年生は、各保育所より配布します。
※継続入所の方は、各学童保育所より配布します。
費用:令和6年度の市民税の課税標準額に応じて、0円~6,500円の育成料(月額)ほか、保護者費(間食費、行事費など2,000円程度)
申請:11月18日(月)~12月8日(日)に、右の申請フォームより
※詳しくは本紙をご覧ください。
※申請時に必要な書類があります。入所案内を確認のうえ、事前に準備してください。

◇入所説明会(申込不要)
対象:令和7年4月より市の学童保育所の利用を希望する保護者
内容:入所手続きや、生活の様子に関する説明
日時:11月24日(日)(1)午前10時~10時30分(2)10時45分~11時15分(3)11時30分~正午((1)~(3)は同内容)
場所:市役所3階 第1・2会議室

問合せ:児童青少年課児童・青少年係

■令和6年度受験生チャレンジ支援貸付の申請を受付中
必要な学習塾の受講費用や、高校・大学などの受験料の無利子貸付を行っています。高校・大学などに進学した場合、資金使途の確認書類を提出後に、償還免除申請を行うことで返済が免除されます。
対象:中学3年生・高校3年生など受験生のお子さんを養育している一定所得以下の世帯
※貸付にはこの他にも要件、審査があります。
貸付金(上限):
・学習塾等貸付金…20万円
・受験料貸付金…中学3年生は2万7,400円(1度で4回分の受験料まで、1回分の上限は2万3,000円)、高校3年生等は8万円(回数や1回あたりの上限の定めはありません)
申請:令和7年1月24日(金)までに、問合せまで(詳細は、お問い合わせください)
※窓口にお越しになる際は、事前にご連絡ください。

問合せ:福祉総務課庶務係(受験生チャレンジ支援貸付事業受付窓口)

■[講座・講習]お子さんがいる方対象 離婚に関する基礎知識講座
離婚する場合に知っておいた方がいいことや、決めておいた方がいいことなど、子どもの生活を守るための情報をお伝えします。
内容:(1)メンタルケア編(親の離婚と子どもの気持ち、子どもと親のメンタルケア等)(2)離婚条件編(親権、養育費、面会交流、財産分与等)(3)国立市の支援制度の紹介
日時:12月6日(金)午前10時~正午
場所:Zoom(ズーム)によるオンライン開催
※視聴環境を用意できない方はご相談ください。
講師:小泉 道子氏(家族のためのADRセンター 代表)ほか
対象:市内在住の離婚を考えている方、離婚をした方
定員:15名(申込先着順)
申込み:家族のためのADRセンター【電話】03-6883-6177まで電話、または申込フォームより

問合せ:子育て支援課子育て支援係

■イベント・催し
◇幼児保護者向け ~子育てプログラム~ 1日土曜日コース
「食事やお集まりでじっとしていられない」「生活リズムが整わない」など、お子さんの育て方、対応方法に迷っていませんか。子育てプログラムでは子どもの今の様子を見つめること、褒め方、叱り方などについて講義を通して学びます。お子さんの成長を一緒に見つけましょう。
日時:11月30日(土)午後1時30分~4時
場所:保健センター1階
対象:市内在住の幼児(2歳~)の保護者
定員:12名(申込先着順)
保育:3名程度。申し込み時にお申し出ください。

申込み・問合せ:11月7日(木)~22日(金)に、子育て支援課子ども保健・発達支援係(保健センター内)【電話】574-3311まで電話

◇市立保育園主催 おおきくな~れ(身体測定)
日時:11月26日(火)午前10時~11時
対象:就学前のお子さんと保護者
定員:5組(申込先着順)
持ち物・必要なもの:飲み物、身体測定を希望する方は母子健康手帳とバスタオルと替えオムツ
※子育て相談は毎回実施します。
※駐車場はありません。

場所・申込み・問合せ:平日午前9時~午後5時に西保育園【電話】576-7217まで電話

◇壊れてしまったおもちゃを、おもちゃドクターが直します おもちゃ病院
日時:11月16日(土)午後1時~3時
申込み:不要
※部品交換の場合、費用がかかることがあります。

場所・問合せ:西児童館
【電話】575-3060
芸術資源館(東3-15-11)では、毎月第1土曜日午後1時~3時に実施しています。
※修理受付時間は、おもちゃ病院実施時間内のみに変更となりました。

◇ご存知ですか? 養育家庭(里親)制度体験発表会のご案内
都内では、さまざまな理由により家庭で暮らすことができない子どもたちが多くいます。そのような子どもたちを自らの家庭に迎え入れ育てているのが「里親」です。里親のなかでも、養子縁組を目的とせず一定期間一緒に暮らし、子どもを育てている家庭を「養育家庭」と呼んでいます。
養育家庭の子育て体験を聞くことができる体験発表会と、里親をテーマにした映画の上映を行います。
日時:11月30日(土)
・映画「育ててくれて、ありがとう。」上映…午後2時20分~3時20分
・養育体験発表会…3時20分~3時50分(受付…1時30分~)
場所:国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
定員:40名(申込先着順)

申込み・問合せ:11月5日(火)午前10時より、子育て支援課子ども家庭支援センター【電話】573-0192まで電話または窓口にて

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU