■子どもの医療証を発送
▽新小学校1年生
現在、乳幼児医療証(乳)をお持ちで、4月に小学校へ入学する児童に、4月から使える義務教育就学児医療証(子)を発送します。新たに申請する必要はありません。
▽新小学校4年生
小学校4年生以上は所得制限があります。所得制限により4月から受給資格がなくなる方には、3月下旬に受給資格消滅通知を発送します。所得制限など、詳しくは小平市ホームページ(ID3714)をご覧ください。
▽新高校1年生相当年齢にある方
現在、義務教育就学児医療証(子)をお持ちで、4月から新高校1年生相当年齢にある方に、高校生等医療証(青)を発送します。新たに申請する必要はありません。
問合せ:子育て支援課
【電話】042-346-9544
■令和7年度 特別支援学級・学校など就学説明会と就学相談
▽就学説明会
お子さんの就学先として、特別支援学級への就学や、特別支援教室への入室などをお考えの保護者を対象に、就学相談の進め方や学校の紹介などをします。
とき:5月1日(水) 午前10時〜正午
ところ:中央公民館ホール
※保育はありませんが、お子さんと一緒に説明会を視聴できる保育室を用意します。
※就学相談の申込みは、問合せ先へ。説明会で配布する資料は、4月24日(水)から(予定)、小平市ホームページで公開します。
▽就学相談
令和7年4月に小学校、中学校への就学で、心身に障がいの心配があり、特別な支援を必要とするお子さんの就学先について相談を受けます。個々の状況に応じた就学を支援します。
対象:次のいずれかに該当する方
・都立特別支援学校または市立小・中学校の特別支援学級への就学、特別支援教室への入室をお考えの保護者
・現在、お子さんが身体的理由で就学猶予または免除を受けていて、令和7年4月からの就学をお考えの保護者
・医療的ケア実施の相談がある方
申込み:7月31日(水)までに、問合せ先へ
※特別支援学校、特別支援学級、特別支援教室いずれも期日までに申し込んでください。
※小・中学校に在籍のお子さんは、学校に相談してください。
就学相談の進め方とスケジュール
※就学支援委員会の委員…専門医、学識経験者(特別支援教育、児童心理)、臨床心理士、市立小・中学校長、通常の学級・特別支援学級担任、福祉関係職員、就学相談員ほか。
問合せ:就学相談室
【電話】042-346-9593
■図書館 ハンディキャップサービス交流会
通常の活字による読書が困難な方や、障がいや高齢により図書館へ来館するのが困難な方など、図書館の利用に障がいのある方と、ボランティア団体、社会福祉協議会、図書館、小平図書館友の会などが集まり、交流します。
とき:3月26日(火) 午前10時30分〜正午
ところ:中央図書館3階視聴覚室
対象:図書館の利用に障がいのある方、ボランティア、図書館サービスに関心のある方
申込み:当日、会場へ
問合せ:中央図書館
【電話】042-345-1246
<この記事についてアンケートにご協力ください。>