文字サイズ
自治体の皆さまへ

食中毒に注意して夏を元気に過ごしましょう

32/35

東京都新宿区

《HPで詳しく》
■夏が来る前に知っておきたい食中毒対策
高温多湿な状態が続く夏季は、細菌による食中毒が発生しやすくなります。正しい知識を身に付け、食中毒を予防しましょう。

▼細菌による食中毒予防の3原則
(1)菌を付けない
・手は石けんで正しく洗う
・新鮮な食材を購入する
・使用済み調理器具は洗剤でよく洗い、清潔な器具を使用する
・下処理用・調理済み用など、調理器具を使い分ける

(2)菌を増やさない
・食品購入後は速やかに冷蔵庫で保存する
・消費・賞味期限内に食べる
・菌の増える時間を与えないため調理後はすぐに食べる

(3)菌をやっつける
・火の通りにくい食材は加熱時間に気を付ける
・食材の中心部まで十分加熱する

▼お肉の生食・加熱不足に気を付けましょう
牛レバー・豚肉は、生食を禁じられています。新鮮な肉でも食中毒を起こす細菌等が付着していることがあり、注意が必要です。細菌やウイルス・寄生虫は加熱することで死滅します。よく加熱して食べましょう。抵抗力が低いお子さんや高齢者等は食中毒にかかると重症化しやすいため、特に注意が必要です。

▼魚介類の寄生虫に注意しましょう
魚介類の中にはアニサキスという寄生虫の幼虫が寄生していることがあり、生きたまま体内に入ると腹痛やおう吐等の症状を引き起こします。新鮮な魚を購入し、早めに内臓を除去しましょう。アニサキス食中毒予防には、冷凍(中心部まで-20℃で24時間以上)や十分な加熱が有効です。

〔詳細は本紙をご覧ください〕

問合せ:衛生課食品保健係(第2分庁舎3階)
【電話】5273-3827【FAX】3209-1441

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU