■「誰か」のことじゃない。~誰一人取り残さない社会の実現を目指して~
人権とは、誰もが生まれながらにして持っているかけがえのない権利であり、幸せに生きるためになくてはならないものです。
人権の世紀といわれる21世紀は「全ての人々が互いの違いを認め、尊重し、助け合うことのできる共生社会」を実現するためにも、市民一人一人がもう一度人権の大切さを心に刻み、学校、職場、家庭、地域社会等さまざまな場面で普段から人権尊重の意識を高めることが強く求められています。
・放置されている子どもがいる
・障害があるという理由で不当に扱われている
・学校で友達に無視されている
・インターネット上で、誹謗中傷を受けている
■市の取り組み
○人権パネル展
市内小学校の人権教育の取り組みや世界人権宣言パネル、「多磨全生園の今昔」写真等を展示します。
日時:12月12日(火)~16日(土)
場所:中央公民館(本町2-33-2)
※16日(土)は午後4時終了
○人権啓発動画
人権週間に合わせ、人権動画を作成しました。動画は市ホームページからご覧いただけます。
○人権作文発表
令和6年2月4日(日)に中央公民館で開催予定の「市民の集い」会場で、中学生「人権作文」の代表者による作品発表を行います。
■困りごとや心配ごとはひとりで悩まず気軽にご相談ください
○「人権身の上相談」
法務大臣から委嘱を受けた人権擁護委員による日常生活の人権問題に関する相談
日時:毎月第4火曜日 午後1時~3時30分
場所:市民相談・交流課 市民相談室(本庁舎1階)
※毎月市報1日号「今月の相談」に掲載しています。
○「みんなの人権110番」
差別や虐待等、さまざまな人権問題に関する相談
【電話】0570-003-110
日時:平日 午前8時30分~午後5時15分
○「こどもの人権110番」
いじめ、虐待、体罰等子どもの人権問題に関する相談
【電話】0120-007-110
日時:平日 午前8時30分~午後5時15分
○「女性の人権ホットライン」
配偶者、パートナーからの暴力等、女性の人権問題に関する相談
【電話】0570-070-810
日時:平日 午前8時30分~午後5時15分
○「夜間人権ホットライン」
夜間に実施する人権相談
【電話】03-6722-0127
日時:12月8日(金) 午後5時~8時
○「外国語人権相談(がいこくごじんけんそうだん)ダイヤル」
日本語(にほんご)を自由(じゆう)に話(はな)すことのできない外国人(がいこくじん)のための人権相談(じんけんそうだん)
【電話】0570-090-911
日時:平日(へいじつ) 午前(ごぜん)9時(じ)~午後(ごご)5時(じ)
対応言語(たいおうげんご):英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、フィリピノ語(ご)、ポルトガル語(ご)、ベトナム語(ご)、ネパール語(ご)、スペイン語(ご)、インドネシア語(ご)、タイ語(ご)
[パソコンやスマホからも相談できます]
○「インターネット人権相談」
氏名、年齢、相談内容等を入力し送信すると、後日、メール又は電話で回答がきます。詳細は法務省ホームページをご覧ください。
○「SNS(LINE)による人権相談」
日時:平日 午前8時30分~午後5時15分
LINEアプリから公式アカウント「SNS人権相談」を友達登録してご相談ください。
問合せ:市民相談・交流課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>