■フレイルチェックで自身の状態を知ろう
フレイルとは、体力や気力等、体や心の働きの低下によって、要介護になる危険性が高い状態のことです。フレイル予防は栄養(口腔機能)・運動(身体機能)・社会参加の3つが揃うことで効果が高まります。フレイルの進行を遅らせるだけではなく、元気な状態に戻ることも期待できます。
いつまでもやりたいことや好きなことが続けられるよう、ご自身の状態を知ることから始めてみませんか。
日時:12月17日(火)午後2時~4時
場所:いきいきプラザ2階
対象:市内在住の65歳以上で要介護認定を受けていないかた、15名
※応募者多数の場合は抽選、結果は12月上旬に通知予定
★前回のフレイルチェック参加から6か月未満のかたは申し込み不可(簡易チェックは可能)
申込み:直接(はがき持参)、HPの申し込みフォーム又は往復はがきに必要事項と特記事項を明記し11月15日(金)~26日(必着)に健康増進課(いきいきプラザ1階)へ
特記事項:生年月日、年齢
※左下記コードからも申し込みできます。(二次元コードは本紙参照)
問合せ:健康増進課
■認知症普及啓発講座「知ってもらいたい!認知症のおはなし」
認知症は誰もがなる可能性のある病気です。もしも大切な人が認知症になったとき、どのように接したらいいか、本人の気持ちに寄り添った声のかけ方のコツを分かりやすくお伝えします。
日時:12月14日(土)午前10時~正午
場所:サンパルネ内「コンベンションホール」(ワンズタワー2階)
対象:市内在住60名
※応募者多数の場合は抽選、結果は12月上旬に通知予定
講師:廣江健氏(介護老人保健施設多摩すずらん通所リハビリテーション主任)
申込み:直接(はがき持参)、HPの申し込みフォーム又は往復はがきに必要事項と特記事項を明記し、11月18日(月)~28日(必着)に健康増進課(いきいきプラザ1階)へ
特記事項:生年月日
※左下記コードからも申し込みできます。(二次元コードは本紙参照)
問合せ:健康増進課
■健康講座「足育しませんか」
人生100年を自分の足で歩いて過ごすために、フットケアの知識を学び、足育体操や、姿勢・歩き方のポイントを実践していきます。
日時:12月26日(木)午前10時~11時30分
場所:サンパルネ「コンベンションホール」(ワンズタワー2階)
対象:市内在住のかた、40名
※応募者多数の場合は抽選、結果12月上旬に通知予定
講師:加藤有里氏(一般社団法人足育研究会健康運動指導士)
持ち物:飲み物 ※動きやすい服装で
申込み:直接(はがき持参)、電子申請又は往復はがきに必要事項と特記事項を明記し、11月15日(金)~29日(必着)に健康増進課(いきいきプラザ1階)へ
特記事項:生年月日
問合せ:健康増進課
■ふまねっと体験会
ふまねっと運動とは、認知機能や歩行機能の改善に効果がある、マス目に沿って歩く頭と身体のトレーニングです。
新たな試みとして、ミニ体力測定会も企画しています。ふまねっとの経験があるかたも、ぜひご参加ください。
日時:12月4日(水)午前10時~11時30分(15分前から受付開始)
場所:富士見公民館(富士見町5-4-51) ※車での来場はご遠慮ください。
対象:市内在住の65歳以上で介助なく歩けるかた、先着20名
申込み:11月18日(月)~12月3日(火)の平日午前9時~午後5時に電話で西部地域包括支援センター(【電話】397-1091)へ
持ち物:タオル、飲み物 ※動きやすい服装で
問合せ:健康増進課
■「元気アップ体操」体験会
誰でも簡単にできる介護予防体操「元気アップ体操」を体験しませんか。体験会後もグループを作り、体操を継続して行う場合は理学療法士が直接指導します。
日時:12月5日(木)午前10時~11時30分(15分前から受付開始)
場所:秋津公民館(秋津町2-17-10) ※車での来場はご遠慮ください。
対象:体力に衰えを感じるかた、体操することに興味があるかた、住民同士で体操をしたいかた、先着30名
講師:谷口亜樹子氏(理学療法士)
持ち物:タオル、飲み物 ※動きやすい服装で
申込み:11月18日(月)~12月4日(水)の平日午前9時~午後5時に電話で東部地域包括支援センター(【電話】392-6388)へ
問合せ:健康増進課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>