文字サイズ
自治体の皆さまへ

気を付けて!あなたの財産、狙われてます!!

1/25

東京都東村山市

東村山警察署管内の令和5年の特殊詐欺被害は東京都でワースト2位です。
「自分は大丈夫」と思い込まず、詐偽の手口、対策方法を知り、被害を未然に防ぎましょう。

■手口(1) 市役所職員を名乗る人物からの電話
市役所職員の者です。
還付金を受給するために新しいキャッシュカードが必要です。
○○銀行の者が古いキャッシュカードを受け取りに行きます。

(STOP)
・キャッシュカードを預かると言われたら詐欺!
・カード類は絶対に他人に渡してはいけません。
・市から還付金の電話を掛けることはありません。

■手口(2) 警察署員等を名乗る人物からのSNS
こちらは警察です。あなたには詐欺の容疑がかけられています。口座調査のため、指定した口座にお金を移してください。

(STOP)
・警察等からSNSで連絡がきたら詐欺!
・暗証番号やパスワードは他人には教えてはいけません。
・インターネットバンキングには注意しましょう。

■手口(3) インターネット上のサポート詐欺
あなたのPC(スマートフォン)がウイルスに感染しました。以下の電話番号にすぐに電話してください。

ウイルスの除去費用を支払ってください。
プリペイド型電子マネーをコンビニで購入し、裏面の番号を教えてください。

(STOP)
・プリペイドカードで支払いは詐欺!
・警告画面に書いてある番号には、安易に電話してはいけません。

■すぐやろう!詐欺対策!!
《電話がかかってこないようにする》
○国際電話を遮断する。
国際電話を使った詐欺が増加しており、特殊詐欺に使われる電話の約半分は国際電話です。また、令和6年1月から市内警察署、交番で遮断の申し込みが可能になりました。申込書に氏名・住所・電話番号を書くだけで簡単に申し込みできます。

《電話にでないようにする》
○常に留守電に設定・番号通知設定をする。
知らない人からの電話には出ないようにし、誰からの電話か確認してから出るようにしましょう。

○迷惑電話防止機能を使う。
「この電話は録音しています。」等の警告メッセージ、通話の録音等の機能がついています。

《お金を払わないようにする》
○お金やカードは渡さず、家族や知人に相談する。
犯人は焦らせることで、判断力を鈍らせます。一度落ち着いて身近な人に相談しましょう。

○日頃から家族で話し合いをしておく。
合言葉を決めておいたり、常に防犯意識を持つよう情報共有をしたりしましょう。

■不審な電話があった時は、すぐご相談ください。
・警察相談ダイヤル(【電話】#9110)
・東村山警察署(【電話】393-0110)
・東村山市消費生活センター(【電話】395-8383)
・防災防犯課 ※市の防犯について

若年層向けの詐欺犯罪防止に関する情報は右記コードからご確認ください。
※二次元コードは本紙参照。

問合せ:防災防犯課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU