■図書館開館(としょかんかいかん)50周年(しゅうねん)! 図書館(としょかん)スタンプラリー
5つの図書館(としょかん)を回(まわ)ってスタンプを集(あつ)めましょう。
日時:7月20日(土)~令和7年3月30日(日)
※台紙は各図書館で7月20日(土)から配布します。
場所:各図書館
対象:どなたでも
申込み:不要、直接各図書館へ
図書館5館のスタンプをあつめたかたはオリジナルしおりをプレゼント! ※数量限定です。
※各図書館の地図は本紙参照
問合せ:各図書館
■夏休(なつやす)み親子図書館体験(おやことしょかんたいけん)
図書館(としょかん)の仕事(しごと)を体験(たいけん)してみませんか。
日時:(1)7月25日(木)、(2)8月1日(木) 各日午前10時~11時30分・午後2時~3時30分
場所:(1)萩山図書館、(2)富士見図書館
対象:市内在住の小学生と保護者、各回先着3組
※いずれも内容は同じ、1回のみ参加可
★未就学のお子さん同伴での参加はご遠慮ください。
申込み:7月17日(水)午前9時30分から電話で(1)…萩山図書館、(2)…富士見図書館へ
問合せ:
萩山図書館
富士見図書館
■秋津図書館(あきつとしょかん) 夏休(なつやす)み小学生図書館(しょうがくせいとしょかん)バックヤード体験(たいけん)
図書館(としょかん)の事務室(じむしつ)ではどんな仕事(しごと)をしているのか、体験(たいけん)してみよう。
日時:7月31日(水)、8月1日(木)午前10時~11時30分
場所:秋津図書館
対象:市内在住の小学4年生~6年生各回先着6名
※親子体験ではありません。
申込み:7月17日(水)午前9時30分から電話で秋津図書館へ
問合せ:秋津図書館
■夏休(なつやす)み親子(おやこ)豆本作(まめほんつく)り教室(きょうしつ) かわいい豆本(まめほん)を作(つく)りましょう
手(て)のひらにのるくらい、小(ちい)さくてかわいい豆本(まめほん)を作(つく)ります。子(こ)どもは「注文(ちゅうもん)の多(おお)い料理店(りょうりてん)」、保護者(ほごしゃ)は「セロ弾(ひ)きのゴーシュ」の豆本(まめほん)を作(つく)ります。
日時:8月6日(火)、7日(水)、9日(金)午前10時~正午(全3回)
場所:中央図書館
対象:全3回参加できる市内在住の小学3~6年生とその保護者、先着8組16名(小学5・6年生は児童のみの参加も可)
費用:1人200円(材料費)
講師:鎌田敏雄氏(東村山製本研究会講師)
共催:東村山製本研究会
申込み:7月17日(水)午前9時30分から電話で中央図書館へ
問合せ:中央図書館
■夏休(なつやす)みに本(ほん)を読(よ)もう! 「いい本(ほん)みつけた」「いい夏(なつ)みつけた」
各図書館(かくとしょかん)には小学生向(しょうがくせいむ)け、中学生向(ちゅうがくせいむ)けのお薦(すす)め本(ぼん)のコーナーがあります。図書館(としょかん)ホームページからブックリストのダウンロードや予約(よやく)もできますのでご利用(りよう)ください。
問合せ:各図書館
■「ひがしむらやま電子図書館(でんしとしょかん)」にアクセスしてね
パソコン、スマートフォン、タブレット型端末等(がたたんまつとう)で、電子書籍(でんししょせき)を読(よ)むことができます。子(こ)ども向(む)けの本(ほん)もあります。
※詳細は電子図書館ホームページの利用ガイドをご覧ください。
問合せ:中央図書館
■7月・8月の休館日
毎週月曜日
※7月15日(祝)・8月12日(休)は中央図書館のみ開館します。
図書館問い合わせ:
中央図書館(本町1-1-10)【電話】394-2900
富士見図書館(富士見町1-7-35)【電話】395-7241
萩山図書館(萩山町2-13-1)【電話】393-3172
秋津図書館(秋津町2-17-10)【電話】391-0930
廻田図書館(廻田町4-19-1)【電話】392-2334
<この記事についてアンケートにご協力ください。>