区内には子どもの遊び場や憩いの場として利用できる区立公園が130か所あります。
今回は、その中でも特色のある公園を紹介します。外の空気が気持ちの良いこの季節に、公園に出かけてみませんか。
◆1 渋谷はるのおがわ プレーパーク[開設20周年]
代々木5-68-1 はるのおがわコミュニティパーク内
代々木公園のすぐ向かいにある、プレーリーダー
※が常駐している小さな公園です。遊びの素材として、緑・土・水があり、風や雨、太陽の光を感じられる空間にゆったりとした時間が流れています。
「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、自然の中で思い切り遊べます。日々形を変えていくこと、地域住民が運営していることも特徴です。着替えと替え靴を持って、秋を楽しみに来てください。
※子どもの自由な遊びを見守り、サポートする人
開園時間:10:00〜17:00(木曜休園/夏季・冬季休園あり)
運営:(一社)渋谷の遊び場を考える会
◇第20回誕生祭 渋谷はるのおがわプレーパーク 利用者の声
・他の公園とは違う自由さがいいですね。砂場や泥遊びで汚れることを気にせず遊べて、子どもたちが生き生きしています。
・小学生になって、一人で公園に遊びに行けるようになりました。わが子も2歳くらいからずっとこの公園のお世話になっています。
・公園巡りをしていたら、この公園にたどり着きました。親同士もお互いの子どもと遊ぶことで、リラックスできるんですよ。
・常連になると「あの人はこんな感じだね」「他のお母さんたちがいるから大丈夫」と分かり合えて、親も少しずつ成長していくんですよね。
◆2 代々木ポニー公園
代々木神園町4-1
親子乗馬や引き馬乗馬などの乗馬体験に加えて、ポニーのブラッシングや持ってきたニンジンの餌やりなど、ポニーとのふれあいを気軽に無料で体験できる、都内でも珍しい公園です。
小田急線参宮橋駅から徒歩約2分という立地ながら、明治神宮にも隣接していて、緑の多い空間で癒やしの時間を過ごすことができます。
※乗馬体験は、年齢や総重量に条件があります。また、各体験は、休止時期や実施時間が曜日などにより異なりますので、事前にホームページなどで確認してください。
開園時間:9:00〜17:00(月曜日・年末年始休園/冬季休園あり)
運営:(公社)東京乗馬倶楽部
◆3 えびすどろんこ山プレーパーク[開設2周年]
恵比寿南1-26-1 恵比寿南一公園内
山手線の線路を挟んで、恵比寿ガーデンプレイスの向かいにある恵比寿南一公園は、次世代を担う子どもたちの遊びを通じた学びと育ちの場として、令和4年にPFI制度※を活用してリニューアルしました。
この公園の中にあるえびすどろんこ山プレーパークでは、土の地面を見かけることがほとんど無い恵比寿の街で、土を踏み、穴を掘り、どろんこになって遊んだり、子どもが、土・水・木・風と共に、プレーリーダーと一緒に「やってみたい!」ことにチャレンジしたりすることができます。思い切り遊ぶために、着替えの持参をオススメします。
※公募により選定された事業者が、利便性向上に貢献する飲食店や売店などの施設と、園路や広場などを一体的に整備する制度
開園時間:10:00〜17:00(木・金曜日休園/夏季・冬季休園あり)
運営:(一社)渋谷の遊び場を考える会
ドッグカフェなどのペットサービス施設あり
◆4 幡ヶ谷ひだまり公園
幡ヶ谷2-42-6
園内には遊具があるほか、中央には天然芝が広がっています。都心の中でも自然を感じられて、日ごろから多くの人でにぎわっています。また、地域の防災機能としての役割も担っている公園です。
◆5 代々木大山公園
西原2-53-1
区立公園の中で一番大きな公園です。園内には野球場やキャッチボールコーナーがあるほか、大きなジャングルジムもあり、日中は多くの子どもでにぎわいます。あまり見かけることのない日時計もあります。
◆6 宮下公園
渋谷1-26-5
JR渋谷駅直近の4階部分にある公園で、周囲は鉄道や大通りのため、視線が遮られることがなく、芝生広場やベンチで渋谷の街中を眺めながら休憩することができます。また、砂場(サンドコート)で子ども向けイベントを行なっています。ボルダリングやスケートボードも楽しめます。
開園時間:8:00~23:00
◆7 鍋島松濤公園
松濤2-10-7
歴史が古く、昭和7年に東京市に寄贈された後、渋谷区に移管されました。園内には、遊具の他にも池があり、池の周りにはベンチが配置され、桜が咲く時期には多くの人が花見に訪れる公園です。
◆8 恵比寿南二公園
恵比寿南2-11-1
誰もが安全に利用できる公園として、令和3年にリニューアルしました。園内には、体に障がいのないお子さんも、障がいのあるお子さんも一緒になって遊べるインクルーシブ遊具があります。また、遊具の周りには天然芝が広がっていて、利用者のニーズを取り入れた先進的な公園です。
◆〈非常ボタンの案内〉公園を安全に楽しむために
区民の安全・安心のため、公園内の防犯対策として、防犯カメラを設置しています。また、緊急時に非常ボタンを押すことで、警備会社との通話や警備会社による現地への駆け付けが可能なシステムを導入しています。万が一、身の危険を感じたときは、トイレの壁などにある非常(赤)ボタンを押してください。
・放火
・迷惑行為
・暴力行為
・身の危険
・その他
問合せ:公園課公園管理係
【電話】03-3463-2888【FAX】03-5458-4946
<この記事についてアンケートにご協力ください。>