■夏休み工作教室
○キャンドルを作ろう!
動物のキャンドルを作ります。夏休みの自由研究にもぴったりです。
対象:小学1~3年生の子どもとその父親(または祖父)
日時:8月17日(土)午前10時~正午
場所:町田市民フォーラム
講師:キャンドル教室講師・丹裕子氏
定員:10組(申し込み順)
申込み:7月23日正午~8月8日にイベントダイヤル(【電話】724-5656)またはイベシス【コード】240723Aへ。保育希望者(1歳以上の未就学児、申し込み順に2人)は8月1日までに併せて申し込みを。
問合せ:男女平等推進センター
【電話】723-2908
■Nature Factory 東京町田
○(1)親子でおとまり!森のようちえん (2)親子で防災キャンプ
対象:
(1)年中・年長児を含む家族
(2)小学生を含む家族
日時:
(1)9月15日(日)午前10時30分~16日(祝)午後2時、1泊2日
(2)9月21日(土)午前10時30分~22日(祝)午後2時30分、1泊2日
内容:
(1)森の散歩、アウトドアクッキング
(2)防災食作り、災害時に生かせるキャンプ技術等の体験
定員:
(1)5組
(2)30人
抽選
費用等:
(1)中学生以上…1人1万2000円、小学生…1人9000円、未就学児…1人8000円
(2)中学生以上…1人1万3000円、小学生以下…1人9500円
申込み:7月15日午前9時から電話でNature Factory 東京町田(【電話】782-3800)へ。
■水再生センター(下水処理場)を見学しませんか
小学校の社会科見学では見ることができない微生物も観察できます。
対象:市内在住、在学の小学4~6年生とその保護者(小学1~3年生も興味があれば見学可)
日時:祝休日を除く月~金曜日の午前8時30分~午後5時の間で約2時間
場所:成瀬クリーンセンターまたは鶴見川クリーンセンター
申込み:電話で成瀬クリーンセンター(【電話】720-1825)または鶴見川クリーンセンター(【電話】044-988-7101)へ(受付時間…祝休日を除く月~金曜日の午前8時30分~午後5時)。
■夏休みのイベント情報誌 夏休み子どもフェア2024を配布しています
まちだ子育てサイト(本紙二次元コード)でダウンロードもできます。
配布場所:児童青少年課(市庁舎2階)、各市民センター、各子どもセンター、各市立図書館等
市立小学校の児童には各校で配布します。
問合せ:児童青少年課
【電話】724-4097
■医療的ケアを必要とする児童の保育所等への入所申込を受け付けます
保育所等の利用に当たっては、市が策定した「医療的ケア児の保育所等受入れガイドライン」により決定します。なお、対応可能な医療的ケアは、「経管栄養(経鼻胃管・胃ろう)」「喀痰(かくたん)の吸引(口腔(こうくう)・鼻腔(びくう)内吸引)」「導尿」です。詳細はまちだ子育てサイト(本紙二次元コード)をご覧ください。
対象:保育所等で保育を必要とする児童のうち、主治医が集団保育を実施することが適切であると認めた3歳児クラス以上の児童
入所開始日:2025年4月1日
保育時間:月~金曜日の午前8時30分~午後4時30分(1日8時間)
対象施設:市内公立保育所、一部の民間保育所等
申込み:事前に入園相談が必要です。相談予約は8月15日までに電話で保育・幼稚園課へ。申請方法や必要書類等の詳細は、入園相談時に説明します。申請後、お子さんの状況や施設の状況等により、希望の保育所等を変更していただく場合があります。
問合せ:保育・幼稚園課
【電話】724-2137
■子ども創造キャンパスひなた村
○こども金融教室
クイズや体験を通じて“お金の大切さ”を知る地域連携講座です。持ち物やイベント内容等の詳細は、お問い合わせいただくか、同キャンパスひなた村HPをご覧ください。
対象:市内在住、在学の小学生とその保護者
日時:8月9日(金)午前10時30分~正午
講師:城南信用金庫本町田支店
定員:20人(申し込み順)
申込み:7月17日午前10時から電話で同キャンパスひなた村(【電話】722-5736)へ。
■保育士さんのための町田市保育園見学バスツアー
市内の民間認可保育園を見学できるバスツアーを実施します。日程によって見学できる園が異なります。保育士や子どもたちの姿を直接見たり、園長の話を聞いたりすることで、保育園の現場の雰囲気を体験することができます。実習先・就職先選びの参考情報を得るためにご活用ください。ツアーの詳細は、まちだ子育てサイトをご覧ください。
対象:市内の保育所等で働きたい方
日時:8月26日(月)~30日(金)、午前9時~正午
定員:各10人(申し込み順)
申込み:7月19日~8月16日にMicrosoft Forms(本紙二次元コード)で申し込み。
問合せ:子育て推進課
【電話】724-4468
<この記事についてアンケートにご協力ください。>