文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】身近(みぢか)にすんでいる野鳥(やちょう)を探(さが)そう!(2)

2/30

東京都目黒区

◆池(いけ)や川(かわ)でよく見(み)られる野鳥(やちょう)
▽カルガモ
「グェッ・グェッ」

見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
黒(くろ)いくちばしの先(さき)がくっきり黄色(きいろ)い

▽コガモ
「ピリッ・ピリッ」

見(み)られる時期(じき):秋(あき)~春(はる)
オスはカラフルで、目(め)の周(まわ)りから首(くび)の後(うし)ろにかけて緑色(みどりいろ)

▽コサギ
「ゴアー」

見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
小型(こがた)のサギ。体長約(たいちょうやく)60cm(センチメートル)。足(あし)の指(ゆび)が黄色(きいろ)いのが特徴(とくちょう)

▽ユリカモメ(東京都(とうきょうと)の鳥(とり))
「ギューイ・ギューイ」

見(み)られる時期(じき):秋(あき)~春(はる)
写真(しゃしん)は冬羽(ふゆばね)で、春先(はるさき)には頭(あたま)が黒(くろ)い夏羽(なつばね)に
※本紙掲載の写真をご覧ください。

▽アオサギ
「ゴアー」
★★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
国内最大級(こくないさいだいきゅう)のサギ。体長約(たいちょうやく)1m

▽ゴイサギ(別名(べつめい)「夜よガラス」)
「コアッ・コアッ」
★★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
夜行性(やこうせい)。昼間(ひるま)は樹木(じゅもく)の枝(えだ)の中(なか)で休(やす)んでいる

▽カワウ
「コァコァ」
★★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
全身(ぜんしん)ほとんどが黒(くろ)い。くいの上(うえ)で羽(はね)を広(ひろ)げて乾(かわ)かしている姿(すがた)も

▽カワセミ(水辺(みずべ)の宝石(ほうせき)といわれるほど美(うつく)しい)
「チー(飛行中)」
★★★
見(み)られる時期(じき):1年中(ねんじゅう)
コバルトブルーの背中(せなか)、オレンジ色(いろ)の腹部(ふくぶ)が特徴(とくちょう)

※野鳥(やちょう)の写真(しゃしん)は自然通信員(しぜんつうしんいん)から提供(ていきょう)されたものです
参考図書(さんこうとしょ):フィールドガイド日本(にほん)の野鳥(やちょう)(日本(にほん)野鳥(やちょう)の会(かい))、めぐろのいきもの80選(せん)(目黒区(めぐろく))

■野鳥(やちょう)探(さが)しのポイント・注意点(ちゅういてん)
◇耳(みみ)を使(つか)ってみよう
野鳥(やちょう)は、種類(しゅるい)によって鳴声(なきごえ)が違(ちが)います。姿(すがた)を見(み)つけられなくても、鳴声(なきごえ)を聞(き)いてみると、さまざまな野鳥(やちょう)がいることに気付(きづ)けるかもしれません。

◇ヒナは拾(ひろ)わない
春(はる)から夏(なつ)はヒナの巣立(すだち)の時期(じき)です。ヒナが飛(と)ぶ練習(れんしゅう)の際(さい)に、地面(じめん)に落(お)ちてしまうこともありますが、近(ちか)くに親鳥(おやどり)がいるので、そっとその場(ば)から離(はな)れましょう。

■区内(くない)に生息(せいそく)する野鳥観察情報(やちょうかんさつじょうほう)を募集(ぼしゅう)しています
区民(くみん)の皆(みな)さんからいただいた情報(じょうほう)をもとに、いきもの住民台帳(じゅうみんだいちょう)を作成(さくせい)しています。野鳥(やちょう)を見(み)つけたら、(1)日時(にちじ)、(2)場所(ばしょ)、(3)氏名(しめい)(匿名可(とくめいか))、(4)野鳥(やちょう)の名前(なまえ)(分(わ)かる範囲(はんい)で)と様子(ようす)、(5)写真(しゃしん)を、区(く)Web、ハガキ・FAX・Eメールで、みどり土木政策課(どぼくせいさくか)みどりの係(かかり)へ、お寄(よ)せください。
〒153-8573 目黒区役所(めぐろくやくしょ)(住所不要(じゅうしょふよう))
【FAX】3792-2112【電子メール】sizen@city.meguro.tokyo.jp
これまでに発行(はっこう)したいきもの住民台帳(じゅうみんだいちょう)は、区(く)Webで公開(こうかい)していますので、ぜひご覧(らん)ください。

■めぐろいきもの気象台(きしょうだい)
目黒区(めぐろく)に暮(くら)すかたがたから区内(くない)のいきもの観察記録(かんさつきろく)を集(あつ)めて、区(く)の自然(しぜん)の姿(すがた)や変化(へんか)を把握(はあく)する調査活動(ちょうさかつどう)のことです。調査活動参加者(ちょうさかつどうさんかしゃ)「自然通信員(しぜんつうしんいん)」になると、観察記録(かんさつきろく)をまとめたニュースレターがご自宅(じたくに)届(とど)きます(年(ねん)2回(かい)程度(ていど))。自然通信員(しぜんつうしんいん)になって、身近(みぢか)ないきものを探(さが)してみませんか。詳細(しょうさい)は区(く)Webをご覧らんください。

問合せ:みどり土木政策課(どぼくせいさくか)みどりの係(かかり)
【電話】5722-9355【FAX】3792-2112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU