■出産・子育て応援事業
区では、妊娠期から子育て期までのそれぞれの時期に、出産・育児等の相談に応じる「伴走型相談支援」と、ギフトカードを差し上げる「経済的支援」を実施しています。申込方法等の詳細は、荒川区ホームページをご覧ください。
◆ゆりかご面接~妊娠前期(妊娠届提出後)
妊娠・出産で不安なこと等を助産師・保健師に相談できます。面接後、「出産応援ギフト(5万円分)」と「ゆりかごギフト(1万円分)」を送付します。
※面接は予約制です。予約方法は、荒川区ホームページをご覧ください
◆妊娠後期面談~妊娠後期(7か月ごろ)
妊娠7か月ごろに、体調や生活の様子を伺うアンケートを送付します。希望する方には、出産に向けて心配なこと等について、助産師・保健師が面談等で応じます。
◆あかちゃん訪問~出産後(出生通知票提出後)
お子さんが産まれた家庭に助産師・保健師が訪問し、産後の体調や育児の相談に応じます。訪問後、「子育て応援ギフト(10万円分)」を送付します。
◆1歳6か月児健診~生後1歳6か月ごろ
身体測定等を行い、お子さんの発育・発達を確認します。また、子育ての悩みを専門職員に相談できます。健診後、「バースデーサポートギフト」を送付します。
※ギフトの金額は、第1子、第2子、第3子以降によって異なります
◆多胎児を養育する家庭を支援します
双子や三つ子等の多胎児を育てる家庭に、一時保育利用料の助成等を行います。詳細は、対象者に送付する案内書等をご覧ください。
▽タクシー・一時保育等利用料助成
対象:5歳以下の多胎児を養育する方
▽産前産後支援ヘルパー派遣
対象:多胎児を妊娠中の方、または2歳以下の多胎児を養育する方
問合せ:子育て支援課子育て事業係
【電話】3802-3619
問合せ:
・手続き・経済的支援等に関すること…健康推進課健康推進係【電話】内線433
・伴走型相談支援等に関すること…健康推進課保健相談担当【電話】内線447
■子育てに関する情報を手に入れるには
◇あらかわすくすく子育てアプリ(母子モ)
スマートフォン等で利用でき、妊産婦・子どもの健康データの記録、予防接種のスケジュール管理等ができます。子ども向けイベントの配信等も行っています。
◇あらかわきっずニュース
各ひろば館・ふれあい館・図書館・保育園・幼稚園等の行事や遊び場を、2か月に一度配信しています。荒川区ホームページ・あらかわすくすく子育てアプリ(母子モ)で閲覧できます。
◇あらかわ子育て応援ブック
主に妊娠から就学前までに役立つ子育て支援の取り組みや施設を掲載しています。
配布場所:区役所2階子育て支援課、がん予防・健康づくりセンター2階健康推進課、各区民事務所、荒川区ホームページ
問合せ:子育て支援課子育て事業係
【電話】3802-3619
■児童手当を拡充します
令和6年10月分から、児童手当を拡充します。すでに受給している方は原則として申請不要です。
◇拡充の内容
・所得制限がなくなります
・お子さんの年齢が高校生年代(18歳到達後の最初の3月31日)まで受給できます
・第3子以降の支給額が増額し、月額3万円になります
・支払月が2か月に1回(偶数月)になります
◇申請が必要な方
次のいずれかに該当する方は申請が必要です。詳細は、荒川区ホームページをご覧ください。
・これまで所得限度額超過で児童手当を受給していない
・中学生以下のお子さんはいないが、高校生年代のお子さんを養育している
・新たに施設入所等児童になるお子さんがいる施設等受給資格者
・大学生年代(22歳到達後の最初の3月31日まで)と高校生年代以下のお子さんを養育しており、かつ、お子さんを3人以上養育している
問合せ:子育て支援課子育て給付係
【電話】内線3819
■児童扶養手当も拡充します
令和6年11月分から、母子・父子家庭の方等に支給している児童扶養手当を拡充します。詳細は、荒川区ホームページをご覧ください。
◇拡充の内容
・受給資格者本人の所得制限限度額を引き上げます
・第3子以降のお子さんの加算額を引き上げ、第2子の加算額と同額にします
問合せ:子育て支援課子育て給付係
【電話】内線3816
■子育て世代のお手伝いをしませんか~ファミリー・サポート・センター協力会員を募集
通院で子どもを預けたい、保育園の送迎をしてほしい等、子育て世代のニーズに応える会員を募集します。
報酬:720~840円(1時間)
◇養成講座
受講後、協力会員として登録し、活動します。
※有資格者は受講科目の免除あり
期間:10月21日(月)~23日(水)(全3回)
時間:午前9時~午後4時
会場:峡田ふれあい館等
対象:18歳以上の方
人数:15人(申込順)
費用:1500円
※救命技能認定証を持っている方は無料
締切り:10月16日(水)
申込み・問合せ:電話で、荒川区ファミリー・サポート・センター事務局(荒川区社会福祉協議会内)
【電話】3891-7938
<この記事についてアンケートにご協力ください。>