30年以内に首都直下地震が発生する確率、70パーセント
そのとき、足立区の被害は…
死者数795人/全壊棟数約1万1,952棟/避難者数28万6,932人/焼失棟数1万3,546棟(倒壊建物を含む)
※都心南部直下地震(マグニチュード7.3)、冬の夕方午後6時、風速8メートル/秒を想定
「首都直下地震等による東京の被害想定報告書(東京都防災会議)」より
◆災害が起こればトイレも被災します
・水が止まったら流せません。下水管が破損していたら逆流の可能性も
・仮設トイレの設置には3日以上かかり、近くにあるとも限りません
・なるべくトイレに行かないよう水分を控えてしまうと、体調を崩すことも
◆災害時の備えは今のうちに!簡易トイレも必ず用意!
令和6年能登半島地震により、防災グッズなど災害時の備えの重要性を再確認させられました。中でも、「簡易トイレ」は必需品であるにもかかわらず意外と忘れがち。必ず準備をお願いします!
○簡易トイレは(4人家族の場合)
・最低60個必要です!(1日5回×(かける)4人×(かける)3日分)
・余裕があれば140個あると安心(1日5回×(かける)4人×(かける)7日分)
◎除菌用アルコールやウェットティッシュがあるとより清潔に
◆活用しよう!東京備蓄ナビ
「災害に備えた備蓄」と聞いてもピンと来ない方や、何をどのくらい備蓄すればよいか分からない方も多いと思います。「東京備蓄ナビ」では、3つの質問に答えるだけで、自分に合った備蓄品目と必要量のリストが表示されます。
問い合わせ先:災害対策係
【電話】03-3880-5836
<この記事についてアンケートにご協力ください。>