◆受講生募集
※講座の申込み、その他詳細は生涯学習センターへお問い合わせください。
※日時、内容については、変更になる場合があります。
※講座の受付は先着順になります。
※講座内容の詳細は町ホームページをご確認ください。
◆「はにわづくり教室」
「はにわ」のヒミツを学んで手作り!世界で一つの自分だけのはにわを作ってみませんか。
日にち:7月27日(土)
時間:午前10時30分~正午
定員:20名程度
参加費:300円
対象:子どもから大人(幼児から小学2年生くらいまでは保護者同伴)
申込み:7月19日(金)まで
◆「オリプラカレッジ」
▽第1回 9月24日(火)
講話:「室町文化史」
講師:上三川町社会教育指導員 塚本 美砂子(つかもと みさこ)さん
▽第2回 10月15日(火) 館外研修
「能と狂言を学ぶ」
講師:観世流能楽師 小野 栄二(おの えいじ)さん・赤羽 那奈(あかば なな)さん
会場:栃木県総合文化センター古典芸能練習室
▽第3回 10月23日(水)
講話:「共に生きる社会を目指して~指導者育成と国際協力~」
講師:アジア学院校長 荒川 朋子(あらかわ ともこ)さん
▽第4回 11月未定 館外研修
「国会議事堂・迎賓館」予定
(町有大型バスでの移動です)
▽第5回 12月8日(日)
映画鑑賞:「荒野に希望の灯をともす」
(中村 哲氏アフガニスタンで貧困や病に苦しむ人たちに寄り添い、用水路を建設したドキュメンタリー)
時間:午後1時30分~3時
(第2・4回は館外研修のため時間の変更あり)
対象:一般町民
定員:40名程度
参加費:1,200円(第5回参加費)
(館外研修は実費がかかります)
申込み:9月17日(火)まで
◆「和文化講座」
日本の伝統文化・芸能や行事、文学から日本ならではの美意識を学びます。
▽第1回 8月27日(火)
「あたらしい百人一首」
講師:聖徳大学教授 松本 麻子(まつもと あさこ)さん
▽第2回 9月27日(金)
「雅な美しさ合わせ色目~源氏物語の世界」
講師:カラリスト・アナウンサー 髙瀨 美子(たかせ よしこ)さん
▽第3回 10月24日(木)
「味噌を手作り」
講師:宇都宮 青源味噌
▽第4回 11月5日(火)
「香道~源氏香を聞く」
講師:直心流師範 北濱 朱香(きたはま しゅこう)さん
▽第5回 12月17日(火)
「津軽三味線に酔う」
講師:津軽三味線奏者 棚瀬 敬太(たなせ けいた)さん
時間:午後1時30分~3時
定員:40名程度
対象者:成人
参加費:5,000円程度
(味噌材料代・お香代金初回集金)
申込み:8月16日(金)まで
◆「上サマーイングリッシュ」
『えいごでORIGAMI』
上三川町のALTの先生からのミッション「さまざまなエリアでおりがみのカケラを集め、みんなでスーパーORIGAMIを完成させよ」
日にち:
・7月23日(火)「小学1・2・3年生」
・7月24日(水)「小学4・5・6年生」
時間:午後0時30分~3時30分
定員:各クラス35名
参加費:700円
申込み:7月16日(火)まで
◆上三川町文化協会主催 上三川町教育委員会後援 「栃木県警察音楽隊コンサート」
栃木県警察音楽隊によるコンサートを行います。ミニ講話もあります。
日時:7月28日(日) 午前10時開場 午前10時30分開演 11時30分終演
会場:上三川日産ホール
定員:250名
参加費:無料
申込み:
【電話】56-3510
または右記QR
※QRコードは広報紙をご覧ください。
◆「漁業体験」
友好都市大洗町の海で、地引き網漁を体験!
とれたお魚は持ち帰り!どんな魚がいるのか、どれだけとれるかはお楽しみ!!
日にち:9月14日(土)
時間:午前8時~午後3時
対象:小学生以上の親子
定員:親子70名程度
参加費:1家族250円程度
集合場所:役場西側駐車場
申込み:8月23日(金)まで
◆「わくわく教室」
親子で一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
▽第1回 8月3日(土)
「ステンシル体験」~巾着袋を作ろう~
参加費:1つ 1,200円
時間:午前10時~正午
▽第2回 9月7日(土)
「空き箱をおもちゃに」~カメラを作ろう~
参加費:1人毎500円
時間:午前10時~11時30分
対象:未就学児、小学校低学年(1・2年生)の親子
定員:親子24名
申込み:7月12日(金)まで
生涯学習センター(生涯学習課 生涯学習係)
〒329-0611 上三川町大字上三川4173番地1
【電話】56-9159
【FAX】56-6691
<この記事についてアンケートにご協力ください。>