文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ-くらし(2)

19/49

栃木県大田原市

■10月は正しい犬の飼い方強調月間です
飼い主は、犬を飼う上で次の項目を守っていただく必要があります。
・飼っている犬を市に登録し、鑑札を首輪に付ける
・毎年「狂犬病予防注射」を受けて、注射済票を首輪に付ける
・放し飼いをせず、リードでつなぐか柵内(屋内)で飼う
・散歩の際は、必ずリードを付け、フンは必ず持ち帰る(公園などでも)
・無駄吠えなどで他人に迷惑をかけないよう「しつけ」をする
・全てのことに責任をもって犬を飼う

犬を飼うには、犬の命を預かる責任と共に社会に対する責任があります。マナーを守り、責任のある飼い方をしましょう。
また、飼い犬をむやみに傷つけたり、衰弱させたりするなどの虐待や、飼いきれなくなったという理由で犬を遺棄することは法律に違反します。犬も人と同じ命ある動物で大切な家族です。無責任な飼い方はやめましょう。
その他、飼い犬がみだりに繁殖し、適正な飼育が困難とならないよう、あらかじめ避妊および去勢手術をおすすめします。市では犬(猫)の避妊手術費および去勢手術費の補助制度がありますので、お問い合わせください。
飼い主の責務を果たせない場合には「狂犬病予防法」「動物の愛護及び管理に関する法律」「栃木県動物の愛護及び管理に関する条例」に基づき、罰則が適用される場合がありますので、正しい飼い方を心がけましょう。
※犬の新規登録および転入・死亡・譲渡などがある場合には、生活環境課または各支所で手続きをしてください。

問合せ:
・犬の各種手続き・避妊および去勢手術費補助金に関すること…生活環境課[本]2階【電話】0287‒23‒8832
・犬の飼い方に関すること…栃木県動物愛護指導センター【電話】028‒684‒5458

■公募型樹木伐採の実施について
栃木県では、河川内に繁茂している樹木について、民間と協働した樹木伐採を実施していきます。そこで、個人・団体問わず、本人が伐採し、持ち帰っていただける方を募集いたします。(無償)
詳細については、栃木県HPまたは各土木事務所HPをご覧いただき、所定の様式に必要事項を記入の上、応募してください。

募集期間:10月4日(金)~18日(金)

問合せ:
栃木県河川課【電話】028‒623‒2444
栃木県大田原土木事務所【電話】0287‒23‒6543

■無料調停相談会
日時・場所:
・11月7日(木)9:30~15:00…トコトコ大田原3階 市民交流センター
・11月14日(木)9:30~15:00…黒磯公民館 いきいきふれあいセンター
・11月28日(木)9:30~15:00…矢板公民館
相談員:宇都宮地方・家庭裁判所大田原支部所属調停委員
相談内容:
・土地、建物、金銭、交通事故など民事に関する問題
・夫婦、親子、相続、戸籍など家事に関する問題
※事前申し込みは不要です。直接会場にお越しください。

問合せ:宇都宮地方・家庭裁判所大田原支部
【電話】0287‒22‒2112

■~相続登記はお済みですか~「相続・遺言に関する講演会 and 相談会」開催
日時:11月23日(土)(祝)10:00~15:00
場所:栃木県青年会館コンセーレ(宇都宮市駒生1丁目1-6)
費用:無料
申込方法:10月7日(月)~11月13日(水)に下記へ電話で申し込み
※詳細は、宇都宮地方法務局HPをご覧下さい。

問合せ:宇都宮地方法務局総務課
【電話】028‒623‒0911

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU