文字サイズ
自治体の皆さまへ

指定ごみ袋を使う前に、改めて確認! ごみの分別について

4/28

栃木県小山市

指定ごみ袋制度の開始にあわせ、改めて分別方法についてご紹介します。
正しく分別することで「もやすしかないごみ」は減らせます。
今一度ご確認いただき、「もやすしかないごみ」の減量化にご協力をお願いします。

◆可燃ごみ(もやすしかないごみ)
▽主な種類
生ごみ(十分に水切りをしてください)、紙おむつ、スポンジ、革製品、ゴム製品、「プラ」マークのないプラスチック製品

▽出し方
45リットルまでの透明袋、または白地系の半透明袋(10月からは指定ごみ袋)に入れて可燃ごみ収集所へ出してください。

◆剪定枝
▽主な種類
剪定した木の幹・枝葉

▽出し方
長さ50cm以内、太さ10cm以内に切りそろえ麻ひもか紙ひもで直径30cm以内に束ねて可燃ごみ収集所へ出してください。
(ビニールひもは資源化できないので不可)

◆プラ容器
▽主な種類
「プラ」マークのついたプラスチック容器等(ポリ袋、発泡スチロール、トレー、ペットボトルのラベル・キャップ)

▽出し方
45リットルまでの透明袋、または白地系の半透明袋に入れて可燃ごみ収集所へ出してください。
(固形物が残らないように簡単に水洗いしてください。油のぬるつきがあっても、固形物が無ければプラ容器に出せます。)
※プラマークがないものは可燃ごみ(もやすしかないごみ)で出してください

◆紙・布類
▽主な種類
新聞、段ボール、雑誌・雑紙、紙パック、布類

▽出し方
種類別にひもで十字でしばって、不燃ごみ収集所へ出してください。
(トイレットペーパーの芯などの細かいものは紙袋や封筒に入れて出しても構いません。)

◆びん・缶・ペットボトル
▽主な種類
飲料用のびん・缶、「PET」マークのついたペットボトル
(ツナ缶やフルーツ缶など、飲料用以外の缶は「不燃ごみ」です。)

▽出し方
中身を出して水で軽く洗い、袋や箱から出して不燃ごみ収集所のコンテナに入れてください。
※袋や箱に入ったままのものは収集しません

◆燃えないごみ(不燃ごみ)
▽主な種類
陶磁器、金属製品等(缶詰の缶、かさ、刃物・包丁、ガラス)
※収集できるものは、50cm未満のものに限ります
※刃物・包丁は、紙で包んで「刃物」と明記してください

▽出し方
45リットルまでの透明袋、または白地系の半透明袋に入れて不燃ごみ収集所へ出してください。

◆有害ごみ
▽主な種類
(1)蛍光灯、(2)電池類、(3)スプレー缶・ガス缶、(4)ライター、(5)使用済小型家電(50cm未満のもの)

▽出し方
上記の(1)~(5)ごとに袋を分けて、45リットルまでの透明袋、または白地系の半透明袋に入れて不燃ごみ収集所へ出してください。

■専用サイト(アプリ)「さんあ~る」からごみの分別・ごみカレンダーの確認ができます!
ごみの分別・ごみカレンダー確認用の専用サイト(アプリ)「さんあ~る」では、資源・ごみの品目名からの分別方法検索や、地区ごとの収集日が確認できます。
ご利用方法など、詳細はホームページをご確認ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU