文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報なび ~募集~(1)

21/34

栃木県日光市

■市会計年度任用職員(廃棄物監視員)
職務内容:不法投棄の巡回監視、不法投棄廃棄物の回収、ごみステーションの適正管理指導など
任用期間:4月1日〜令和7年3月31日(再任用あり)
勤務日時:月曜〜金曜日 午前8時30分〜午後4時15分(祝日・年末年始を除く)
※20日間の有給休暇あり
対象者:普通自動車免許証を有し、心身ともに健康な方
定員:若干名
報酬:14万円程度(月額)
※通勤に係る旅費・期末手当あり。社会保険などに加入。
申込方法:市販の履歴書に記入し写真貼付の上、2月13日(火)までに、問合先へ持参または郵送(郵送の場合は必着)
選考方法:面接(詳細は後日連絡)

問合せ:資源循環推進課
【電話】21-5138

■市会計年度任用職員希望者の名簿登録
会計年度任用職員として市へ就労を希望する場合は、事前に候補者名簿への登録手続きが必要です。名簿登録後、欠員が生じた場合に、書類選考と面接などにより採用を決定します。
なお、名簿登録のみでは採用は決定しません。また、登録の有効期間は登録日から1年間です。

◇募集職種(資格)および令和6年度賃金見込み(時給)
・一般行政事務補助員…1、010円~
・保健師(保健師資格)…1、278円〜
・看護師(看護師・准看護師資格)…1、243円~
・保育士(保育士資格)…1、100円~
・技能労務員(用務員・調理員・運転手)…1、024円~
・栄養士(管理栄養士・栄養士資格)…1、205円~
・学校指導助手…1、205円~
・学校支援員…1、010円~
・ALT…1、813円~
・教育相談員…日給8、626円~
・不登校支援員…日給8、626円~

※日額報酬の設定あり。通勤に係る旅費・勤務形態に応じ、期末手当の支給あり。職務経験による加算あり。勤務形態に応じ、社会保険などに加入。

◇申込方法
市販の履歴書に記入し、各問合先へ郵送または持参(随時受け付け)
※保健師、看護師、保育士、保育園調理員、栄養士希望の方は、資格証明書の写しを添付

問合せ:
・一般行政事務補助員・運転手…人事課
【電話】25-7008
・保健師・看護師…健康課(今市保健福祉センター内)
【電話】21-2756
・保育士、保育園用務員、保育園調理員…保育課
【電話】21-5186
・栄養士、小中学校用務員、小中学校給食調理員、学校指導助手、学校支援員、ALT、教育相談員、不登校支援員…学校教育課
【電話】21-5167

■市スポーツ推進委員
スポーツの普及や推進を図るため、スポーツ事業(企画やスポーツイベントなど)に協力できるスポーツ推進委員を募集します。
任用期間:4月1日〜令和8年3月31日(2年間)
対象者:市内在住の20歳以上で、心身ともに健康で年間を通してスポーツを推進する活動に参加が可能な方
定員:64名以内
申込方法:申込書に必要事項を記入し、2月6日(火)〜3月8日(金)に問合先または公民館(今市・落合・豊岡・大沢・小林・日光・藤原・足尾・栗山)へ持参
※申込書は各申込先で配布。
選考方法:原則、書類審査

問合せ:スポーツ振興課
【電話】21-5183

■家族介護者教室「認知症に備える」参加者
誰もがなる可能性があるといわれる認知症。家族や自分が認知症になっても安心して暮らしていくために、社会制度やお金のことについて学びます。
とき:2月21日(水)午前10時〜11時30分
ところ:市役所本庁舎 2階 中会議室203
対象者:認知症高齢者を介護している家族および市民
定員:30名(先着順)
費用:無料
申込方法:2月20日(火)までに問合先へ電話

問合せ:高齢福祉課 地域包括支援センター
【電話】21-2137

■認知症サポーター養成講座 受講者
認知症の基礎知識や認知症の方への対応などについて学ぶ講座です。過去に受講経験がある方の参加も歓迎です。
認知症になっても希望を持って暮らせるまちづくりの一員として認知症サポーターになりませんか?
とき:2月27日(火)午前10時〜11時30分
ところ:市役所本庁舎 2階 中会議室203
対象者:市内在住の方
定員:30名
費用:無料
申込方法:2月26日(月)までに問合先へ電話

問合せ:高齢福祉課 地域包括支援センター
【電話】21-2137

■アクティブシニアのフレイル予防教室 参加者
元気にいきいきと過ごすための運動教室を開催します。栄養や口こうくう腔ケアの講話、ストレッチや筋力トレーニングなどの運動を通して介護予防やフレイル予防を学びましょう。介護予防について知りたい方は参加してください。

とき:3月1日・8日・15日・22日(すべて金曜日)午前10時〜11時30分
ところ:市役所本庁舎 2階 中会議室203
講師:安谷屋輝(あだにやひかり)氏(健康運動指導員)
対象者:65歳以上の方
定員:15名(先着順)
費用:無料
持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル
申込方法:2月22日(木)までに問合先へ電話

問合せ:高齢福祉課 地域包括支援センター
【電話】21-2137

■在宅医療市民講座 参加者
住み慣れた地域で最期まで自分らしく暮らすことをサポートしてくれる在宅医療。今回は在宅医療や薬剤師訪問サービスを学びます。
とき:2月29日(木)午前10時〜11時30分
ところ:市役所本庁舎 2階 中会議室202
内容:
・第1部…「人生の最期はわたしらしく~あなたに寄り添う在宅医療~」
・第2部…在宅医療を支える薬剤師訪問サービス
講師:
・第1部…岡宗男(おかむねお)氏(医師)
・第2部…和貝直亮(わがいなおあき)氏(薬剤師)
定員:各30名(先着順)
費用:無料
申込方法:2月28日(水)までに問合先へ電話

問合せ:高齢福祉課 地域包括支援センター
【電話】21-2137

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU