文字サイズ
自治体の皆さまへ

戦争の悲惨さや核兵器のおそろしさを知り、命の尊さや平和について考えてみませんか。

9/43

栃木県栃木市

戦争体験を聞く会・とちぎ非核平和展・とちぎ平和展・広島平和記念式典中学生派遣報告会を開催します
戦争の悲惨さや核兵器のおそろしさを知り、命の尊さや平和について考えてみませんか。多くの皆様のご来場をお待ちしています。

■戦争体験を聞く会
戦争体験の語り部の上野和子(うえのかずこ)さん、梁島宏光(やなしまひろみつ)さんに、戦時中にどんなことが起きていたのかをお話しいただきます。

日時:8月17日(土)14時~16時
場所:とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館/旭町) 展示室
定員:70人(予約不要)
費用:無料

■とちぎ非核平和展=ヒカリから光へ=
日時:8月15日(木)~18日(日)10時~18時(18日は16時まで)
場所:とちぎ岩下の新生姜ホール 展示室
内容:丸木美術館所蔵の原爆の図の複製画や、市ゆかりの彫刻家で版画家の鈴木賢二氏とその長男で彫刻家の徹氏の作品の展示のほか、15日の16時からは朗読劇とダンス、音楽を交えたパフォーマンスを実施します。栃木市・賢二版画絵巻プロジェクト共催。
費用:無料

■とちぎ平和展
日時:8月13日(火)~16日(金)8時30分~17時
場所:市役所本庁舎(万町)4階 通路
内容:出征時に使用した軍服等の現物資料や戦争の惨状を収めた写真パネルを展示します。
費用:無料

■広島平和記念式典中学生派遣報告会
市立中学校2年生26人で構成される広島平和記念式典中学生派遣団が広島市を訪れ、戦争や広島への原子爆弾の投下について学んできます。中学生が広島への派遣を通して学んだことや感じたことを、報告会にて発表します。ぜひご来場ください。

日時:8月22日(木)18時30分~19時30分
場所:きららの杜とちぎ蔵の街楽習館(栃木市市民交流センター/入舟町) 大交流室
対象:どなたでも

◆栃木市は非核平和宣言都市です
市では、核兵器廃絶と世界の恒久平和を推進することを表明するため、平成24年3月1日に「非核平和都市宣言」を行い、この宣言に基づき各種啓発事業に取り組んでいます。

▽栃木市非核平和都市宣言
わが国(くに)は、広島(ひろしま)・長崎(ながさき)に投下(とうか)された原子爆弾(げんしばくだん)による世界(せかい)で唯一(ゆいいつ)の戦争被爆国(せんそうひばくこく)です。多(おお)くの犠牲(ぎせい)のもとに戦争(せんそう)の悲惨(ひさん)さ、平和(へいわ)の大切(たいせつ)さを学(まな)んだ日本国民(にほんこくみん)は、憲法(けんぽう)に恒久平和(こうきゅうへいわ)の理想(りそう)を掲(かか)げ、その実現(じつげん)に努(つと)めてきました。
しかし、世界各地(せかいかくち)に核兵器(かくへいき)が存在(そんざい)し、人類(じんるい)はその脅威(きょうい)にさらされ続(つづ)けています。さらに、わが国(くに)では東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)による原子力発電所(げんしりょくはつでんしょ)の事故(じこ)が発生(はっせい)し、再(ふたた)び放射性物質(ほうしゃせいぶっしつ)の被害(ひがい)と向(む)き合(あ)うことになりました。
栃木市(とちぎし)は、豊(ゆた)かな自然(しぜん)に恵(めぐ)まれ、歴史(れきし)と伝統(でんとう)に育(はぐく)まれてきたまちです。このまちを誇(ほこ)りに思(おも)う栃木市民(とちぎしみん)は、核兵器(かくへいき)の脅威(きょうい)のない平和(へいわ)で安心(あんしん)して暮(く)らせる社会(しゃかい)の実現(じつげん)を求(もと)めて自(みずか)ら行動(こうどう)し、未来(みらい)を支(ささ)える子(こ)どもたちに戦争(せんそう)の悲惨(ひさん)さ、平和(へいわ)の大切(たいせつ)さを伝(つた)えていくことを誓(ちか)います。
そして、核兵器(かくへいき)の廃絶(はいぜつ)と平和(へいわ)で安心(あんしん)して暮(く)らせる社会(しゃかい)の実現(じつげん)を全世界(ぜんせかい)の人々(ひとびと)に強(つよ)く訴(うった)え、ここに栃木市(とちぎし)が「非核平和都市(ひかくへいわとし)」であることを宣言(せんげん)します。

平成24年3月1日
栃木県栃木市

問合せ:総務人事課
【電話】21-2342

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU