文字サイズ
自治体の皆さまへ

この1年、野木町が重点的に進めている施策についてお知らせします(2)

5/48

栃木県野木町

◇第3子以降小中学校等入学祝金事業
小中学校等へ入学する第3子以降の児童生徒の保護者に、児童生徒の健全な育成と町の活性化に資するため入学祝金を支給しています。

◇子育て世代包括支援センター事業
安心して妊娠・出産・育児ができるように、必要な支援につなぐ「伴走型相談支援」と「出産・子育て応援ギフト(経済的支援)」を合わせて実施しています。
母子健康手帳交付時にすべての妊婦さんと面談を行い、必要なサポートをコーディネートするため、医療機関や子育て支援機関と連携しながら、切れ目のないサポートを行っています。
すべてのご家庭に、赤ちゃん訪問に伺い、育児不安の軽減を図り、利用できるサービスや事業の紹介を行うとともに、就学前までの育児等に関する相談もお受けしています。
また、令和5年1月23日以降、母子健康手帳交付の面談を終えた方に出産応援ギフト(5万円)、赤ちゃん訪問を終えた方に子育て応援ギフト(5万円)の交付を行っています。

◇英語教育の充実事業
ALT(外国語指導助手)を全小中学校に配置するとともに、幼児期からの英語力向上を図るため、幼稚園や保育園に派遣しています。また、英語力向上推進リーダーが全小中学校を巡回し、児童生徒の英語力の向上のため、教員への英語指導の支援を行っています。
さらに野木町の小中学校に在籍している児童生徒の英語力及び学習意欲の向上を図ることを目的に英語検定3級検定料の半額を補助しています。

◇学校図書館司書配置事業
全小中学校に図書館司書を配置することで、「読書のまち」にふさわしい子どもたちの成長のため、読書推進活動の環境を整えています。

◇ICT整備事業
国が推進するGIGAスクール構想に基づき、全小中学校に配備したタブレットに学習支援ソフトを導入し、学習活動の充実を図っています。また、円滑な運用のため、ICT支援業務委託により、授業環境や操作等の支援を行っています。

◇佐川野小学校屋上防水外壁改修事業
老朽化の進んでいる佐川野小学校校舎の防水改修工事を実施します。

◇新橋小学校屋上防水外壁改修事業実施設計業務
老朽化の進んでいる新橋小学校校舎の外壁と防水の改修工事を行うため、実施設計を行います。

◆健康・高齢者福祉
◇ふれあいサロン事業
高齢者が地域の中で生きがいを持っていきいきと元気に暮らせるように、16か所の会場において、交流や趣味活動、健康づくり等を行うサロンを実施しています。また、フレイル予防のため専門職による健康指導も行っています。

◇安全・安心見守りネットワーク事業
高齢者や障がいのある方など、日常的な見守りが必要な方や災害時に支援の必要な方を地域で支えるための事業です。要支援者(見守られる人)と見守り協力員(見守る人)の登録を推進し、地域ぐるみの活動ができるように体制を整えていきます。

◇高齢者外出支援事業
高齢化の進展に伴い、日常生活の移動手段がない方が増加していることから、高齢者の外出を促し、閉じこもりによる体力低下や認知症を予防するため、タクシー利用券を配布し、タクシー料金の一部を助成しています。

◇健診事業
保健センターでの集団健診のほか医療機関での個別健診も行っています。対象の方には受診券を個別送付し、WEB予約(24時間対応)や休日健診、無料の託児サービスなど、多くの方に受診していただける機会を設けています。また、がん患者支援として、医療用ウィッグ及び乳房補正具購入費の一部を助成しています。

◇健康タウンのぎ事業
町民の健康に関する意識の向上と啓発を図り、健康保持増進に対する生活習慣の確立を促すための事業を行います。医師による「健康講演会」、口腔がん検診、フッ素歯面塗布、運動専門の講師による「運動教室」などを予定しています。

◇町体育センター照明改修工事実施設計事業
現在、町体育センターでは照明に水銀灯を使用していますが、水銀灯の製造・流通が禁止になったため、今後も継続して使用するために照明をLEDに変更します。

■町の活性化策
◆市・町間連携
◇近隣自治体との広域的連携の推進
「小山地区定住自立圏形成協定」に参画する小山市・下野市・結城市や、「関東どまんなかサミット会議」に加盟する古河市・加須市・栃木市・小山市・板倉町などの隣接する自治体と、公共交通や公共施設の利便性向上、各種住民サービスの更なる充実を目指して各種協定を結び、広域的な連携を強化しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU