■就学援助新入学用品費の入学前支給
就学援助新入学用品費の入学前支給受付が始まります。
対象:令和6年4月に国公立小中学校に入学する児童生徒の保護者で、就学援助の要件に該当する方
※生活保護世帯・特別支援学校入学者を除く
※新中学1年生は、令和5年度に就学援助の認定を受けている方
申込期間:11月1日(水)~12月20日(水)
申込方法:学務課窓口に申請書と必要書類を提出
※詳しくはお問い合わせいただくか、市公式ホームページをご確認ください。
問合せ:
学務課【電話】内線2724・2726
または各学校事務室
■放課後児童クラブ入会申込
令和6年4月以降に市内放課後児童クラブ(学童クラブ)の利用を希望する世帯への案内です。
対象:令和6年度に小学生である児童
申込期間:11月6日(月)~25日(土)
申込場所:利用を希望する放課後児童クラブ
申込書類:各クラブにて配布
※市公式ホームページに「沖縄市放課後児童クラブ(学童クラブ)施設一覧表」「就労証明書用紙」を掲載しています。
※保育所や幼稚園等の入会申込の際に提出する各種証明書は、放課後児童クラブの入会申込の添付書類としても利用できますので、保育所や幼稚園等の入会申込の方は、各種証明書の控えをとることをお勧めします。
※入所決定は先着順ではありません。
※審査・選考については、各放課後児童クラブにて行います。
問合せ:
各放課後児童クラブまたは
沖縄市放課後児童支援センター(ASSC)【電話】098-923-0418
■11月は児童虐待防止推進月間です
厚生労働省では、毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、家庭や学校、地域などの社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう児童虐待防止のための広報、啓発活動など、様々な取組を集中的に行っております。
○沖縄市の状況
市では、令和4年度の児童虐待相談件数が212件と年々増加傾向にあります。
虐待種別としては、身体的虐待の件数が多く、体罰によらない子育てを推進するために関係機関と連携した専門的な対応が求められています。
○沖縄市では、講演会とパネル展を開催します!
(1)講演会
日時:11月27日(月)午後2時~4時
※午後1時30分より受付開始
場所:沖縄市産業交流センター 大研修室(沖縄市泡瀬1-11-25)
テーマ:虐待されるこどもがいないまち、こどもを護れるまちへ
講師:後野 哲彦 氏(鹿児島県南さつま市児童家庭支援センターもぜもぜ)
対象者:こどもの福祉に関心のある市民、児童福祉に携わる方等
申込方法:電話・FAX・メール(本講演会のチラシ裏面に申込書あり)
申込期限:11月22日(水)まで
(2)パネル展
日時:10月31日(火)~11月17日(金)
場所:市役所 1階 市民ホール
内容:児童虐待の現状、子育てに関する情報や相談窓口の案内など
問合せ:こども相談・健康課課
【電話】内線2234
<この記事についてアンケートにご協力ください。>