文字サイズ
自治体の皆さまへ

街かどフラッシュニュース

50/52

滋賀県守山市

■守山ダービーマッチ「守山侍2000 VS レイジェンド滋賀FC」
2024アストエンジ 関西サッカーリーグ Division1 両チーム譲らず1-1のドロー
守山を本拠地とする「守山侍2000」と「レイジェンド滋賀FC」が激突。たくさんのサポーターが声援を送る中、途中降り出した雨をものともしない、激しい戦いを繰り広げました(守山侍2000のホームゲーム)。守山ダービーの名にふさわしい、両者一歩も譲らない戦いの結末は1-1のドロー。勝ち点1ずつを分け合いました。
6月2日 ビッグレイク

■水道週間に啓発グッズを配布
市立小中学校の全児童生徒に贈呈 速野小学校では今村(いまむら)理事長たちが手渡し
市内事業者で構成する守山市管工事業協同組合と市上下水道事業所が、水道週間(6月1日~7日)に合わせて市内小中学校の児童生徒8,347人に啓発グッズ「マーカーペン」を贈呈しました。このうち、速野小学校4年1組では、組合の今村理事長たちが代表児童にグッズを手渡しました。また、市内の水道施設や安全な水道について分かりやすく解説しました。
5月31日 速野小学校

■献血100万ミリリットル達成
近江守山ライオンズクラブ 38年連続達成の快挙
献血100万ミリリットルを6月9日に達成した、近江守山ライオンズクラブ(服部 将則(はっとりまさのり)会長)の「献血ありがとう例会」が行われました。服部会長は「少子高齢で献血も支える世代が減っているが、地道に活動を続けていく」とあいさつ。記念撮影の後、「献血におけるアフターコロナの現状とSDGS」をテーマに講演が行われました。
6月13日 市役所 多目的ホール

■市内の施設でプール授業
市のモデル事業 快適な室内プールで水泳
吉身小学校では今年度、地域のスイミングスクールでプールの授業を行っています。校外の施設で授業を行い、子どもの様子や指導の効果を確かめる本市のモデル事業として、小中学校各1校で実施しています。子どもたちは天気や気温に左右されない快適な室内プールで、水しぶきを上げながら元気いっぱいに泳いでいました。
6月12日 守山イトマンスイミングスクール

■家族そろってよい歯のコンクール
歯と口の健康週間に合わせて よい歯自慢6組の家族がエントリー
歯と口の健康週間(6月4日~10日)に合わせて開催され、6組の親子がエントリーしました。審査の結果、大黒歩(だいこくあゆみ)さん、冬華(とうか)さん(4歳)親子が最優秀賞に輝きました。審査をした入江(いりえ)歯科医師(いろは歯科矯正歯科)は「参加した親子は皆が健康な口腔(こうくう)状態でした。これからもその状態を維持するために、定期的に歯科医院に通ってほしい」と話していました。
6月5日 市役所 多目的ホール

■赤野井湾 カヤック体験
琵琶湖をめがけて出港だ 赤野井湾の大自然を感じて
初夏の心地よい風が吹く中、玉津小学校6年生がカヤック体験を行いました。艇に乗り込んだ児童たちは、琵琶湖をめがけて出発。初めは波風に流されたり、樹木に邪魔されたりしてコントロールに苦戦していましたが、ぐんぐんと上達し、湖上から眺める比良の山並みに感動していました。
6月4日 赤野井湾

■野洲川下りを楽しみ、魚をつかみ、湖魚料理を楽しもう
川幅約300mの野洲川を観察 サギやカワウ、カモのつがいの姿も
野洲川でんくうの会主催で開催。参加者は漁船に乗り、ヨシキリのさえずりが聞こえる中、野洲川下りを楽しみながら、野洲川の歴史や環境について学びました。雄大な自然の中、勝見漁師(中主漁業協同組合)から刺し網やもんどりで捕まえた湖魚の解説を聞き、最後にはビワマスやモロコなどの湖魚料理を味わいました。
6月9日 小浜町河川敷

■6年生児童が伊勢遺跡史跡公園で歴史学習
昨年完成の施設を見学 弥生時代の暮らしに思いはせ
物部小学校の6年生115人が授業の一環として伊勢遺跡史跡公園を訪れ、弥生時代と伊勢遺跡について学びました。伊勢遺跡の見学は恒例ですが、昨年完成したばかりの公園施設を活用した学習は初めて。映像や出土品、ジオラマなどを見学して歴史を学んだほか、近くの神社境内で火起こしを体験、弥生時代の暮らしに思いをはせていました。
6月6日、13日 伊勢遺跡史跡公園

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU