文字サイズ
自治体の皆さまへ

防災士資格の取得について

12/31

滋賀県豊郷町

■防災士とは?
『自助』『共助』『協働』を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を修得したことを日本防災士機構が認定した人です。防災・減災に関する知識等を修得すると、災害時の初期消火、避難誘導、避難所開設などスムーズな実施活動ができます。
近年、防災士の資格取得を目指す人も増加傾向にあり、いざという時の備えのために知識とスキルを磨く人材が増えています。防災士の資格は自分の身の安全だけでなく、家族や友人、会社の人、地域の人々を助けることにもつながります。
自主防災組織や学校、職場に配置するといった事例が各地で広がるなど防災士の社会的評価と期待は急速に高まっています。

■防災士の権利・義務について
防災士資格取得により特定の権利が得られる、もしくは行動が義務づけられるといったことはありません。

■防災士資格を取得するには?
日本防災士機構等による
ステップ1:「防災士養成研修講座」を受講し、「研修履修証明」を取得する
ステップ2:「防災士資格取得試験」を受験し、合格する
ステップ3:「救急救命講習」の受講修了証を取得する
ステップ4:日本防災士機構に防災士認証登録申請を行う

■資格取得に関する費用は?
防災士資格の取得にあたる講座費、交通費等の費用は町から補助金(補助上限額75,000円)が出ます。
受講の申込前に各字の区長までお問い合わせください。

ぜひ防災・減災力を高めるために、防災士資格を取りませんか?

問い合わせ:総務課
【電話】35-8111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU