文字サイズ
自治体の皆さまへ

“孤(こ)育て” になっていませんか?

1/49

滋賀県近江八幡市

子育ては24時間365日休みなしで、想定外のことが次々と起こります。慣れない子育てに、精神的・体力的な負担が蓄積している人も多いのではないでしょうか。この特集では、そんな皆さんをサポートする子育て支援団体や子育て支援施設を紹介します。

■子育ての悩みは、時期によってさまざま…
▽妊娠・出産
・つわりや便秘、肩こりなどで体調が悪い
・無事に出産できるか不安
・親や友人に相談できない
・仕事との両立が難しい
・何から準備したらいいのか
・出産場所はどこがいいのか

▽乳児期
・授乳がしんどい、痛い
・腰痛や腱鞘炎(けんしょうえん)がつらい
・夜眠れない
・ワンオペ育児が不安
・常にイライラしてしまう
・パートナーとの育児分担がうまくいかない

▽幼児期以降
・教育費や養育費が不安
・幼稚園や保育園に入園できるか不安
・子どもの叱り方や、イヤイヤ期の対処法がわからない
・ご飯を食べてくれない
・自由な時間が持てない

■一人で悩まず、ご相談ください
本市には、子育て経験者を中心に、自主的な活動を行う「子育て支援団体」が27団体あります。そこでは、親子での活動や子育て中に生じる悩みの相談、子育て情報の交換などができる場になっています。今回は、主に妊娠や出産、育児のサポートをしている2団体を紹介します。

■育児のこと、何でも話せる場所 おっぱい塾
育児を考えている全てのお母さん、お父さんが気軽に話せる場所を作っています。助産師と一緒に活動し、母乳育児の情報も得られます。
▽profile
・あづちわくわくおっぱい塾
場所:安土コミュニティセンター
日時:毎月第4木曜日10:00~11:30頃
・近江八幡おっぱい塾楽楽
場所:
(1)湖東信用金庫(近江八幡支店)
(2)はちはぴひろば
日時:
(1)毎月第2木曜日
(2)毎月第3火曜日
ともに10:00~11:30頃

◇気軽に、なんでも話せる場所です♪
育児中は、どうしても一人で物事を考えがちになり、多くの悩みを抱えてしまいます。そんな時、頼りになるのは「先輩ママさん」・「子育て中のママさん」です。今困っていることや些細(ささい)な疑問を誰かに話すと、気持ちが楽になりますよ。
・妊婦さん、初めてさん大歓迎です!
・遅れてきても、途中で帰ってもOK!
・ミルク・混合のお母さんもぜひ!

◇参加した人から、こんな声が
・妊娠中から参加しておけばよかった!リアルな話が参考になりました。
・初めての母乳育児で不安でしたが、他の人の意見を参考に育てることができました。
・皆さんの話を聞いて、悩んでいることが一緒だと安心できました。

活動の様子、問い合わせはinstagramへ!
※二次元コードは本紙をご確認ください

■[新米パパ・ママ必見!]赤ちゃん用品以外にも!子育て前の準備をしましょう
▽市内のサポート団体を知る・参加する
活動内容、日時、場所などを事前に調べ、リアルな声を聞いておきましょう。いろんなお話が聞けます。

▽妊娠・出産のバースプランをたてる
パートナーと一緒に、妊娠中の過ごし方や出産時・後にしたいことを具体的に想像していきましょう。

▽産後をイメージする
育児が始まると、目の前の対応に追われます。予防接種や困ったときの相談先などを決めておきましょう。

■お産・子育てをより良くしていく Birth For the Future@しが
産科医師の高齢化や不足、少子化で出産する場所が減少するなど、出産環境はどんどん変わっています。そこで、県内のお産状況をより良くするべく、この団体を立ち上げました。県内19市町に渡って活動しています。
▽profile
メンバー:ママ、助産師、看護師、保健師、保育士、ヨガインストラクター、理学療法士などの9人
活動日:毎月第2木曜日

問い合わせ:
【メール】birthforthefuture.shiga@gmail.com
・普段の活動、思いなど詳しくはInstagramへ!
※二次元コードは本紙をご確認ください

◇お産を一緒に振り返る「滋賀のお産をしゃべり隊」
お産について、うれしかったことや、逆につらかったことなどを一緒に話しましょう。話すことで、気持ちの昇華ができますよ。また、県内のお産状況などもお伝えしています。お産・子育てについての情報交換の場としても活用ください。
・助産師さんも
・地域サポーターさんも

◇未来につなぐ「アンケート調査」と「学会発表」
「滋賀のお産状況」を知るため、アンケートを行っています。「継続ケア」や「出産環境」、「出産経験」の率直な意見などを伺いました。アンケートは学会で発表し、医療従事者との交流もしました。今後は県内全市町にも伝えていく予定です。
・滋賀発・BFF の活動は、全国にも広がっています!

◇2023年度アンケート
BFF@しが活動報告andランチ交流会開催!
日時:7月19日(金)午前10時~
会場:ひまわり館
定員:30人
・誰でも・参加無料

■[まだまだあります!]市内の子育て支援団体の活動
今回紹介した2団体以外にも、市内にはさまざまな子育て支援団体があります。
本紙掲載の二次コードから全27団体、それぞれの活動内容が確認できますので、ぜひご覧ください!
▽こんな活動を行っています
・相談できる場、気持ちを打ち明ける場の提供
・子育て情報紙の発行
・子どもたちの自主的な遊び場の提供
・リユース品の交換会
・食事・栄養のサポート、相談
・親子での物作り
・学校に行けない子ども・家族のサポート

問合せ:こども家庭センター
【電話】36-5562【FAX】32-6518

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU