文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】大雨の備え、できていますか?(2)

5/44

熊本県人吉市

■防災情報を入手する
情報収集は防災対策の第一歩。最新の防災情報を入手することで危険を察知し、避難のタイミングを逃さないようにしましょう。

◇テレビ
地デジ 3チャンネル
視聴方法:
(1)RKKテレビを視聴
(2)リモコンのdボタンを押す
(3)「デタポン」を選び「決定」を押す

◇防災ラジオ
1時間あたりの雨量が50ミリを超えると、周囲の音が聞こえなくなります。防災ラジオは常に乾電池とACアダプタを取り付けておき、玄関や居間、台所など生活の中心となる場所に設置してください。放送が聞こえない、途切れるなどの場合は市防災課にご相談ください。
まだ受け取っていない人は市防災課にお越しください。

◇ライティング防災アラート
市では、球磨川の氾濫危険度を照明色の変化で視覚的に知らせ、早めの避難行動を促す「ライティング防災アラートシステム」を運用しています。
緊急時に川や橋を直接見に行くことは避け、防災ポータルサイトや河川カメラなどで確認し、適切な避難行動をとってください。
・計画高水位以上(4.07メートル)…赤色が点滅します
・氾濫危険水位以上(3.40メートル)…赤色に光ります
・氾濫注意水位以上(3.00メートル)…白色に光ります

◇市防災ポータルサイト
球磨川などの河川情報、気象情報、避難所情報など、防災・災害情報をまとめたサイトで、災害時にすぐに情報を取得できます。

◇球磨川ライブカメラ
八代河川国道事務所ホームページでは、球磨川のライブカメラや河川水位、雨量、レーダー雨量などの情報を見ることができます。

問合せ:八代河川国道事務所流域治水課
【電話】0965-32-4135

◇SNS
市公式SNSでは、防災・緊急情報をはじめ市役所からのお知らせを発信しています。LINEとX(旧Twitter)では、防災行政無線の放送内容も配信しています。

・市公式LINE
@hitoyoshi city

・市公式Facebook
@hitoyoshishi

・市公式X(旧Twitter)
@hitoyoshishi

・Yahoo!防災速報アプリ
「地域の設定」で「人吉市」を設定してください

※詳しくは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。

■避難開始のタイミングを確認

市では、市民の皆さんの生命に危険が及ぶと判断した場合、警戒レベル3から警戒レベル5の避難情報を発令し、避難を促します。
避難情報は防災行政無線や市ホームページ、市公式SNSなどを使ってお知らせします。天気予報やニュースなどで大雨が予測される場合は、これらの情報に注意しておきましょう。

・防災士CHECK!
水害は地震と違って事前に予測できるので、災害が起きてからではなく、災害が起こる前の避難が原則です。雨が強くなったり、暗くなったりする前に避難しましょう

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU