文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報「お知らせ」(3)

12/25

熊本県八代市

■住民票への方書表示およびコンビニ交付の停止
4月20日(土)から、住民票に方書(建物名など)が記載されるようになります。それに伴うシステム改修作業のため、4月20日(土)~4月23日(火)の期間は、コンビニなどでの証明書交付が利用できません。
急ぎの場合は、窓口交付を利用ください。

問合せ:市民課
【電話】33-4110

■「八代市庁舎」が令和5年度第35回くまもと景観賞、部門賞(地域景観賞)受賞
この賞は、私たちの郷土=熊本が緑と潤いに満ちた美しい県土となるよう、良好な景観形成に大きく貢献している人々の功績を広く顕彰することを目的に行われています。周辺景観と調和したデザイン、八代城の石垣や既存樹木を有効活用し、次世代への土地の記憶の継承に取り組んだ点、夜間や休日に庁舎を一般開放し、「まちに開かれた庁舎」として、市民の皆様を迎え入れている点などが評価され、今回の受賞となりました。

問合せ:建設政策課
【電話】33-4116

■印鑰(いんにゃく)神社春季大祭 鮒取り神事開催
市指定無形民俗文化財でもある、印鑰神社春季大祭「鮒取り神事」が5年ぶりに開催されます。
例年4月7日に開催していましたが、令和6年以降、毎年4月29日(昭和の日)に変更し執り行われます。
午前中は神幸行列も行われます。
日時:4月29日(月)15時ごろ(状況等により多少時間が前後します)
場所:鏡ヶ池公園(鏡町鏡村)

問合せ:
鏡町印鑰神社鮒取り神事実行委員会【電話】52-0947
お祭りでんでん館【電話】37-8737

■発達障がい啓発週間イベント
◆自閉症啓発デー2024in八代
▽映画上映イベント
日時:4月2日(火)
(1回目)14:00~15:30
(2回目)18:00~19:30
場所:市立図書館本館2階大集会室
上映映画:「梅切らぬバカ」

◆自閉症啓発デー2024in宇城
日時:4月6日(土)、7日(日)11:00~17:00(2日間とも)
場所:イオンモール宇城のイベントスペース
内容:疑似体験、書籍や支援グッズの展示、パネル展示

問合せ:
県南部発達障がい者支援センターわるつ【電話】62-8839【FAX】32-8951
障がい者支援課【電話】35-0294

■宝くじ「コミュニティ助成事業」活用報告
宝くじコミュニティ助成事業は、(一財)自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源に実施しているものです。
この事業を活用し、地域づくりの健全な発展を図ることを目的として、竹原町(太田郷校区)に自治公民館が整備されました。
同じくこの事業を活用し、移動図書館車「ともだち号」に代わる新しい移動図書館車も購入しました。
愛称は、北園倫功(きたぞのりく)さん、白石琳子(しらいしりんこ)さん(日奈久小2年)の「わくわく号」に決定。ラッピングデザインは、水口倖瑠(みずぐちこうる)さん(鏡小5年)と竹口莉子(たけぐちりこ)さん(麦島小6年)の作品に決まりました。
今後は「わくわく号」がたくさんの本を届けますので、近くにきたときには、ぜひ、活用ください。

問合せ:生涯学習課
【電話】30-1110

■遺跡内での工事は届出が必要です
市内には、古墳や城跡、干拓の樋門や堤防跡など、400を超える遺跡があります。遺跡内で工事等を行う際には文化財保護法に基づく事前の届出などが必要です。事前に工事予定地が遺跡に含まれていないか、文化振興課で確認ください。
また、遺跡のうち国や県、市で指定された「史跡」や「名勝」などの中で工事などを行う場合には、文化財保護法の届出前に、「史跡」や「名勝」などの現状変更の許可を国・県・市から得なければなりません。

問合せ:文化振興課
【電話】33-4533

■遺跡の発掘調査に伴う発掘作業員の登録
令和6年度の発掘作業員の登録を受け付けます。
発掘調査を行う際には、登録者の中から発掘調査経験の有無などを考慮し、会計年度任用職員として選考します。
なお、登録者全員が雇用されるわけではありません。
受付期間:5月10日(金)から随時。9:00~16:00
受付場所:文化振興課
その他:
(1)登録は、原則として本人が手続きしてください。
(2)登録用の顔写真を1枚持参ください。(4cm×3cm程度)

申込み・問合せ:文化振興課
【電話】33-4533

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU