文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちづくり7つの政策の進捗状況を報告します

1/30

熊本県和水町

■進捗状況
◎:達成
○:目標達成に向けて進行中
△:事業実施に向けて検討中

1 しっかりと新型コロナ対策
〔◎〕公共施設や学校など住民すべてを守る感染防止策を徹底
庁舎内等の消毒に加え、健診会場等においても職員が消毒を実施しています。
〔◎〕コロナ禍の町民の健康を守る
令和6年度から高齢者を対象に、コロナウイルス予防接種を定期接種B類に移行し実施します。
〔◎〕町内事業者のコロナ対策への支援
事業継続支援、感染症対策のための備品購入支援を実施しました。
〔◎〕役場の業務継続計画を整える
業務継続のための計画を策定し、運用しています。

2 子育て支援・教育環境の充実
〔◎〕給食費の無償化
令和5年度から町内小中学校に在籍する児童生徒の学校給食費、保育園等に在籍する児童の副食費を無償で提供しています。
〔△〕三世代が集える公園の整備
公園を整備する場所を決定しました。整備内容について検討しています。
〔◎〕出生祝金の拡充
令和5年度に出生祝金を拡充し、継続して事業に取り組んでいます。
〔△〕0~2歳児の保育料無償化
町内保育所等を利用する0~2歳児の保育の無償提供については、事業実施に向けて検討しています。
〔◎〕ICTを活用した最先端の教育環境の整備
令和5年度から町内小中学校に在籍する児童生徒が、タブレットで自宅学習ができるようになっています。家庭のインターネット環境について実態調査を実施しています。
〔△〕国際化に向けた中学生海外短期留学事業の実施
現在情報収集をしながら、姉妹都市との交流等について検討しています。

3 活気とにぎわいを生むまちづくり
〔○〕宅地造成や若者定住促進住宅の整備による住む場所の確保
民間分譲宅地開発支援補助金を創設し、分譲用宅地の開発整備を推進しています。
〔◎〕空き家バンク制度の利活用促進により移住者の増加を図る
継続して空き家バンク活用促進事業に取り組んでいます。
〔○〕移住定住支援センターを活用した関係人口の創出
令和6年度から空き家個別相談会を実施しています。また、お試し暮らし住宅利用者に対する移住体験ツアーを実施しています。
〔◎〕住宅取得による定住人口の増加
令和5年度から住宅取得のための補助額を拡充し、定住人口の増加を目的とした取組みを行っています。
〔◎〕証明書コンビニ交付サービスや町税等コンビニ納付の実現
令和5年11月に住民票等の証明書のコンビニ交付サービスを開始し、住民の利便性の向上に対応しました。
〔◎〕地域ブランディングによる町の魅力発信
令和5年度にショート動画、ブランドロゴ、キャッチコピーを制作しました。更なる町の認知度向上のため、引き続きブランディング事業を実施します。
〔○〕玉名八女線矢部谷峠トンネルの早期実現への取組み
八女市との期成会を通じて相互交流や国・県への要望を実施しています。
〔◎〕アスリートや文化人などによる講演会の開催
令和5年度にナゴミ夢チャレンジトークを実施しました。今年度も引き続き実施します。

4 高齢者の方々が安心して暮らせるまちづくり
〔○〕乗合タクシーの使いやすさ向上とコミュニティバスの導入
令和6年度からあいのりくんの町内拠点を5箇所追加し、利便性の向上を図ります。
〔◎〕運転免許返納者へのサポート
令和6年度から乗合タクシー「あいのりくん」が1年間無料となる免許証自主返納支援事業を開始しました。
〔○〕グラウンドゴルフやペタンクなどの地域生涯スポーツの支援
令和5年度から町内にお住まいの皆さんのグラウンド使用料減免を実施しました。
〔○〕予防・医療・介護の充実
令和6年度からがん患者の補整具の購入費の一部を補助するアピアランスケア支援事業を実施します。
〔◎〕高齢者や障がいがある方も暮らしやすい環境づくり
令和5年度に介護保険事業計画、地域福祉計画、障がい者計画等を改訂し、高齢者や障がいがある人も暮らしやすい環境づくりの具体的施策を実施しています。

5 農林業や商工業の支援と活性化
〔○〕企業誘致のための受け入れ場所の検討、整備
令和6年度に産業用地造成補助金を創設し、旧内田工業団地用地を産業団地化します。また、IT系企業の受入について場所の検討や整備のための調査を行います。
〔○〕安定的に稼げるための農業支援
50歳以上の人の農業参入促進を目指し、令和6年度から新たにセカンドライフ応援事業を開始しました。
〔◎〕農業先進機器の導入助成
農作業の負担軽減を図るスマート農業機械を導入するための支援、農業用ドローンを活用するための支援を実施しました。
〔△〕ICTを活用した働く場所の整備
春富コミュニティセンターの2階部分をサテライトオフィスとして整備し、令和7年度からIT系企業の受け皿とすることを計画しています。
〔○〕三加和温泉などの観光資源の磨き上げによる観光客の増加を図る
昨年度から引き続き玉名管内2市4町で連携し、滞在型観光のモデルルートを作成するなど、観光客数の増加を目指しています。

6 災害に負けないまちづくり
〔○〕道路や河川の危険個所を点検し集中的に対応
定期的にパトロールを実施し、緊急自然対策事業債を活用しながら危険箇所の改修を行っています。
〔○〕消防団の機能強化や自主防災組織への支援
令和6年度に操法大会を開催し、消防団機能強化を図ります。また、自主防災組織における講習会を開催します。
〔◎〕災害時に対応する防災ネットワークの強化
令和5年度に原口地区と防災訓練を実施し、避難態勢の強化を図りました。
〔◎〕災害時応援協定を充実
令和5年度に新たに1団体と災害時応援協定を締結し、災害時に円滑に活動できるようにしています。

7 町民に信頼される役場づくり
〔◎〕町民と町長の座談会の開催
令和5年度は子育てひろばで子育て団体との座談会を開催しました。
〔◎〕地域担当制度の導入により地域と行政をつなぐ
令和5年度から地域担当職員制度を導入し、全職員を各行政区に配置し、協働の地域づくりを推進しています。
〔◎〕ホームページやSNSによるこまめな情報発信
令和5年度から公式SNSを開設し、イベントや事業実施について、こまめな情報発信を行っています。
〔○〕ふるさと納税の強化、事務事業の見直し
令和6年度に商品開発事業補助金を創設しました。また、株式会社食文化との包括連携協定を締結し、本町の特産物を使用した加工品の開発に取り組むことにより返礼品の開拓を図ります。
〔◎〕職員の意識改革と組織マネジメント力の向上
新規職員に対する研修を中心に、毎月、庁内で研修を開催しました。

問合せ:まちづくり課 企画調整係
【電話】0968・86・5721

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU