■今月の市税・保険料などの納期限
・市民税(第4期)
・国民健康保険税(第8期)
・後期高齢者医療保険料(第7期)
納期限:1月31日(水)
納付場所:山鹿市役所・各市民センターなど
※納付方法について、詳しくは納付書裏面を参照ください。
問合せ:税務課収納係
【電話】43-1144
■水道管凍結にご注意ください
現在、水道管の凍結事故が発生しやすい時季となっています。水道管が凍結すると、水が出なくなるだけでなく、修理に多くの費用がかかります。冷え込む前のちょっとした心掛けで凍結防止ができますので、ご注意ください。
凍結が起こりやすい場所:
・風当たりの強い屋外にある水道管
・日陰にある水道管
・むき出しになっている水道管
凍結防止の仕方:水道管に保温材を巻きます。蛇口が破損しやすいので、しっかりと水道管を包んでください。保温材として布や毛布などがあります。保温材がぬれないように保温材の上にビニールなどを巻くようにしましょう。
水道管が凍ってしまったら:タオルや布などを水道管にかぶせて、その上からお湯を掛けながら、ゆっくり気長に溶かしてください。水道管に直接熱湯を掛けると、水道管や蛇口が破裂する恐れがあります。
水道管が破裂したときは:メーター横の止水栓を止めて、お近くの指定給水装置工事事業者へ連絡してください。なお、不明なことは水道局お客様サービスセンターに問い合わせください。
○水漏れのチェック
蛇口が閉まっているのに水道メーターのパイロットが回っているときは、漏水の可能性があります!
メーター横の止水栓を閉めてください
問合せ:
指定給水装置工事事業者【電話】43-4584
水道局お客様サービスセンター【電話】43-1161
水道局【電話】36-9119
■パスポートのオンライン更新について
パスポートのオンライン更新(切替申請)で、手数料の支払いがクレジットカードでできるようになりました。
パスポート申請に必要なもの:
・マイナンバーカード
・マイナポータルアプリ対応のスマートフォン
・有効期間内のパスポート(切替申請の場合)
オンライン申請の対象:
・有効期間が1年未満の切替申請
・査証欄の余白がなくなった場合の申請
※パスポートの新規申請や記載事項変更申請はオンラインではできません。
手数料のオンライン納付に必要なもの:
・クレジットカード
※オンライン審査終了後にマイナポータルに通知される納付専用サイトのURLからクレジットカード情報を入力する必要があります。
※詳しくは市民課に問い合わせまたは熊本県ホームページ「パスポートのオンライン申請手続きについて」をご覧ください。
問合せ:市民課
【電話】43-1169
■年末調整でお困りのときは「ふたば」に相談
年末調整に関する疑問は、国税庁ホームページ税務相談チャットボットの「税務職員ふたば」に相談ください。
問い合わせ内容をメニューから選択するか、文字を入力することにより、人工知能(AI)を活用して自動でお答えします。土日・夜間でも利用できます。詳しくは、国税庁ホームページ「チャットボット(ふたば)に質問する」まで。
問合せ:山鹿税務署
【電話】44-2181
※自動音声案内に従い「2」を選択
■注視区域などの土地利用について
「重要土地等調査法」に基づき、内閣府では、防衛関係施設などの周囲おおむね千メートルの区域内および国境離島などの区域内を「注視区域」「特別注視区域」として指定することとしています。本市については、次の区域が「注視区域」として指定されます。施行日以降、指定された区域内の土地・建物で防衛関係施設の機能を阻害する行為を防止するため、内閣府が区域内の土地・建物に関する調査を行います。詳しくは内閣府のホームページを参照いただくかコールセンターまで問い合わせください。
注視区域:防衛関係施設「西岳無人中継所」の周囲おおむね千メートルの区域内
問合せ:内閣府重要土地等調査法コールセンター
【電話】0570-001125(平日午前9時半〜午後5時半)
■海産物の電話勧誘トラブルにご注意ください
海産物の電話勧誘トラブルに関する相談が全国の消費生活センターに寄せられています。直近では、一部の国・地域による日本産の海産物の輸入規制強化などに関連した勧誘トーク(困っているので支援してほしいなど)も見られます。おかしいと感じたらきっぱりと断り、断ったのに商品が届いたときは受け取りを拒否して代金を支払わないようにしましょう。
消費者トラブルでお困りの場合は、「188」に電話ください。近くの消費生活センターなどにつながります。
問合せ:山鹿市消費生活センター
【電話】43-0188
■山鹿市難病友の会「きずなの会」サロンの開催
難病患者・家族、支援者が気軽に話ができるサロンです。参加費無料で予約不要です。ご来場をお待ちしています。
日時:2月7日(水)午後1時半〜(30分〜1時間予定)
場所:鹿本地域振興局3階小会議室
問合せ:きずなの会事務局(山鹿保健所)
【電話】44-4121
■動物から感染する病気に注意を!
動物から人に感染するさまざまな病気があり、健康な動物でもそのような病原体を持っている可能性があります。感染を予防するために、過剰なふれあいは控え、動物に触ったら手洗いなどを心がけましょう。
また、ペットを飼っている人は、ノミなどを介した感染を防ぐために、かかりつけの動物病院で寄生虫の駆除や定期的な健診を受けるなど、日常の健康管理に努めましょう。
問合せ:山鹿保健所
【電話】44-4121
<この記事についてアンケートにご協力ください。>