文字サイズ
自治体の皆さまへ

~みんなの健幸手帳~

10/35

熊本県山鹿市

■山鹿市・城北高校コラボ事業「産後リフレッシュプレ事業」が始まりました!
山鹿市健幸都市宣言の中で、赤ちゃんから高齢者まで、一人一人のライフステージに応じた健康づくりに取り組むことにしています。産後のお母さんに向けた取り組みの一つとして、山鹿産のおいしい食材を活用した栄養満点のランチと良質な温泉をゆっくりと楽しんでもらう「産後リフレッシュ事業」を令和7年度から開始するよう計画しています。その準備として、本年度は市内唯一の調理師養成教育機関である城北高校と連携し、調理科2年生の皆さんにランチメニューの考案をしていただく「産後リフレッシュプレ事業」に取り組みます。

○メニュー作成に向けた市の保健師と栄養士による講義
保健講義:保健講義では、山鹿市の概要や山鹿市健幸都市宣言の中での市の取り組みを学習し、事業の方向性を共有しました。
次に授乳期のお母さんの体や心、環境の変化を学習し、授乳期の生活を確認しました。
栄養講義:栄養講義では、栄養素の働きや授乳期のお母さんの食事のポイントについて学習しました。フードモデルを使用した普段の食事内容の振り返りのグループワークでは、活発な意見交換が行われました。講義終了後はたくさんの質問があり、熱心に理解しようとする姿勢が伝わりました。
→次回は秋ごろにメニュー作りの経過をお知らせする予定です。お楽しみに!

■日本肝炎デーと肝臓週間
世界保健機関(WHO)は2010年に、世界的レベルでのウイルス性肝炎のまん延防止と患者や感染者に対する差別と偏見の解消や感染予防の推進を図ることを目的として、7月28日を「World Hepatitis Day(ワールドヘパタイティスデイ)(世界肝炎デー)」と定め、肝炎に関する啓発活動などの実施を提唱しました。日本でも同日を「日本肝炎デー」と制定し、国や地方公共団体と医療機関や事業主団体などが協力し、肝炎の病態や知識、予防と治療に係る正しい理解が進むよう普及や啓発を行い、肝炎ウイルス検査の受検を促進しています。
7月28日を含む1週間を「肝臓週間」として、各地域で啓発イベントを実施します。普及啓発活動やイベントの実施状況については「知って、肝炎プロジェクト」ホームページをご覧ください。

■母子健康手帳交付
毎週金曜日の午前9時半~11時
持参品:
・医療機関が発行する妊娠証明書
・運転免許証など本人確認ができるもの
・妊婦本人名義の通帳または通帳のコピー(出産、子育て応援ギフト事業に必要です)
予約制ですので、事前に右記二次元コードまたは、健康増進課に電話で予約してください。
※二次元コードは本紙11ページをご覧ください。

■産後ケア事業
山鹿市では、出産後の悩みをサポートするため助産師などの専門職による「産後ケア事業」を実施しています。
利用できる人:山鹿市民で出産後1年を経過しないお母さんと赤ちゃん(感染症状がある人、医療行為が必要な人は利用できません)
受けられるケアや指導内容:
・授乳や沐浴(もくよく)のアドバイス、育児相談
・産後のお母さんの心と体のケア、生活面の相談と指導
・おっぱいケア

1回当たりの料金(市民税の課税状況によって料金が異なります)

申し込み方法:事前に健康増進課に利用申請が必要です。
持参品:
(1)母子健康手帳
(2)利用料金の減免を受ける場合は課税台帳記載事項証明書、または生活保護証明書

■救急安心センター事業の開始
熊本県では、夜間に急な病気やけがをして不安を抱く県民に、安心を提供することを目的とした事業を開始しましたので、お知らせします。

○救急安心センター
対象者:15歳以上
相談員:看護師
相談時間:毎日・夜間 午後7時から午前8時
相談対応概要:医療機関受診の必要性や応急手当の方法などを助言
相談受け付け番号:#7119(ダイヤル回線、IP電話、光電話からの番号【電話】03-6735-8190)
※15歳未満は「#8000」で受け付けています。

■自死遺族からの相談を受け付けています
熊本県精神保健福祉センターでは、自死遺族(大切な人を自死で亡くした人)の相談窓口を開設しています。自分の体験や思いを語ることや同じような体験をされた人の話を聞くことで、自分の生き方を見つける機会としませんか?

○個別相談
開催日:毎月 第2木曜日(偶数月は第4木曜日も開催)
時間:午後1時半から4時半まで
場所:熊本県精神保健福祉センター
利用方法:事前の予約が必要

○自死遺族グループミーティング『かたらんね』(熊本市と共催で実施しています)
開催日:奇数月 第4木曜日
時間:午後2時から4時まで
場所:熊本県精神保健福祉センター
利用方法:事前の予約は不要。直接会場へお越しください。

問合せ:熊本県精神保健センター(熊本市東区月出3-1-120)
【電話】096-386-1166
受付時間:月~金曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時~午後4時

■献血にご協力ください!
熊本県では、7月を「愛の血液助け合い運動」期間として、広く県民の皆さんに献血の呼びかけを行っています。夏場は長期の休みや暑さにより、献血者が減少することが心配されています。献血の経験がない人も、ぜひ、この機会に献血にご協力をお願いします。

7月は「愛の血液助け合い運動」の期間です。
400ミリリットル献血・成分献血にご協力ください。みんなで、献血の輪を広げましょう!

問合せ:熊本県赤十字血液センター
【電話】096-384-6725

「健幸なまち山鹿」を目指して健幸都市宣言を行いました。
※健幸とは…健やかで幸せに暮らすこと
このページは、健康に関する情報を集めています!

問合せ:山鹿健康福祉センター内 健康増進課
【電話】43-0050

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU