◆知っておきたいクーリング・オフ制度
◇クーリング・オフとは
訪問販売や電話勧誘、キャッチセールスなど、不意打ち的に行われた販売行為に対し、契約者が冷静に考える期間を設け、無条件に契約の解除ができる制度です。
◇クーリング・オフできる期間
契約書を受け取った日から8日以内(マルチ商法など複雑な取引は20日以内)
◇クーリング・オフできない契約
・店舗販売
・通信販売、インターネットショッピング
・3,000円未満の現金取引
・使用した健康食品や化粧品などの消耗品
・自動車の購入、自動車のリース
・葬儀の契約 …など
◇クーリング・オフの手続き方法
・「書面(はがき可)」で行う場合
送信する前に、はがきの両面をコピーしておきましょう。特定記録郵便または簡易書留など、発信の記録が残る方法で送付し、コピーや送付の記録は保管しておきましょう。
・「電磁的記録(電子メール等)」で行う場合
まず契約書面を確認し、電磁的記録によるクーリング・オフの通知先や具体的な通知方法が記載されている場合には、それを参照して通知しましょう。通知後は送信したメールやウェブサイト上のクーリング・オフ専用フォーム等の画面のスクリーンショットを保存しておきましょう。
また、クレジット契約の場合には、信販会社への通知も出しましょう。
公的機関が閉庁となる期間を狙って、悪質商法や詐欺を行う事業者が電話をかけたり、訪問したりする危険があります。契約は慎重に行いましょう。
問い合わせ:消費者センター
【電話】353-5757
◆年末の大掃除で火災を防ぎましょう!
せっかくの大掃除、次の点に留意し住宅火災を防ぎましょう。
(1)長期間コンセントに差し込まれているプラグ部分にほこりや湿気がたまっていないか確認しましょう。火災が発生する場合があります。
(2)電気コードが家具の下敷きになっていないか、束ねていないか、ねじれたまま使用していないか確認しましょう。
問い合わせ:消防局予防課
【電話】363-0263
◆水源の森づくりボランティア養成講座参加者募集!
日時:来年2月10日(土)正午~午後5時
場所:阿蘇郡西原村内の市造林地
内容:植林などの森林作業
対象:市内に在住か勤務・通学する16歳以上の方
定員:20人(先着順)
申込:12月5日(火)から住所、氏名、生年月日、電話番号を電話、ファクス(359-9945)またはメール(【E-mail】mizuhozen@city.kumamoto.lg.jp)で水保全課へ
問い合わせ:水保全課
【電話】328-2436
◆令和6年度上半期会計年度任用職員(パートタイム)募集
業務内容:事務、窓口接客業務など
任用期間:任用開始日(令和6年4月1日以降)~令和7年3月31日までの間
※再任する場合あり。
※雇用保険加入・社会保険加入の場合あり。
報酬月額:
・事務的業務…118,190~131,248円
・窓口接客業務…123,680~140,893円
期末手当・通勤手当:要件を満たす場合に支給あり
※募集職種や応募方法など詳しくは、市ホームページまたは募集要項をご覧ください。
※報酬等については、令和5年10月1日現在の額のため、改定される場合があります。
◇募集要項配布・応募期間
期間:11月27日(月)~12月15日(金)
場所:市庁舎(1階総合案内、6階人事課)、各区役所総合案内
問い合わせ:人事課
【電話】328-2149
◆男女共同参画社会の実現に向けたアンケート調査を実施しています
女性が置かれている状況等を把握するため、10代以上の女性を対象とした実態調査を行っています。いただいた回答は、今後の取り組みの参考にしますので、ご協力をお願いします。
期日:来年1月31日まで
対象:10代以上の女性(熊本市在住・通勤通学者)
※アンケートURL(【URL】https://forms.gle/E8cLuiieKKFEbd4W9)またはQRコードからご回答ください。
併せて、女性の居場所作りのためのカフェや相談会を開催中です。
詳細は右のQRコードからご覧ください。
※QRコードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:男女共同参画課
【電話】328-2262
◆年末の犯罪を防止しましょう
年末は人の流れが活発となり、強盗や「電話で『お金』詐欺」、わいせつ事案等のさまざまな犯罪が発生しやすくなる時期です。また、忘年会等で繁華街等に人が集まることから、悪質な客引き等が横行するおそれがあります。
客引きに付いて行った結果、客引きの説明金額と実際の請求金額が違ったり、高額な請求をされたりしたという事例もあります。客引きは絶対に利用せず、防犯意識をさらに高めていきましょう。
年末の警戒活動期間:12月1日~31日
特別警戒活動期間:12月20日~31日
問い合わせ:生活安全課
【電話】328-2397
◆年末年始の交通事故防止運動!
年末年始は、人や車の動きが慌ただしくなり、重大な交通事故の発生が懸念されます。
「思いやりあふれる安全な行動」を心がけ、交通事故ゼロで笑顔の新年を迎えましょう!
期間:12月21日~来年1月3日まで
◇運動の重点
1 飲酒運転等の危険運転の防止
2 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
3 歩行者の安全と自転車の安全利用の確保
4 高齢者の交通事故防止
問い合わせ:生活安全課
【電話】328-2397
◆猫のふん尿・いたずら・出産などでお困りの方へ(対処方法)
〇猫が居続けると困る場合は、絶対にエサを与えない
〇居心地のいい場所をなくす
倉庫や納屋などは猫が自由に出入りできないようにしましょう。家の床下の開いた部分はふさぎ、段ボール箱は片づけましょう。
〇猫を追い払う
猫が嫌う臭いがするもの(酢、塩素系漂白剤、コーヒーの粉等)や猫が嫌う音を出す機械(超音波発生装置)を設置しましょう。市動物愛護センターでは、超音波発生装置を試したい方へ2週間貸し出しを行っています。
〇車の隙間に注意する
車のエンジンルームの隙間に猫が入り込む事例が発生しています。エンジンをかける前にボンネットをたたく等して確認しましょう。
〇遺棄・虐待は犯罪です
どんなに困っていても、猫を遠くへ連れて行ったり傷つけたりすることは絶対にしないでください。
〇猫の飼い主の方へ
猫を外に出すと、ふん尿などで近隣へ迷惑がかかります。病気や交通事故を防ぐためにも、猫は完全屋内飼育をしましょう。
問い合わせ:市動物愛護センター
【電話】380-2153
<この記事についてアンケートにご協力ください。>