◆妊娠を希望する女性などの風しん予防接種
生まれてくる赤ちゃんを先天性風しん症候群から守るため、風しん抗体価が低い方に風しん予防接種の費用を助成します。
対象:妊娠を希望する女性とそのパートナーなどの同居者で、風しん抗体価がHI法で16倍以下またはEIA法で8.0未満の方
接種時期:令和6年4月1日~令和7年3月31日に接種した風しんワクチンまたは麻しん風しん混合(MR)ワクチン
助成額:4,000円を上限とし、対象者が負担した額
申込:令和7年3月31日(月)(必着)までに、以下の書類を郵送(〒862-0971中央区大江5丁目1-1)または直接感染症予防課へ
・助成申請書
・助成請求書
・予防接種の領収書
・風しん抗体検査の結果が記載された書類
・振込希望先の口座番号などが確認できるもの
※助成申請書、請求書は、感染症予防課窓口や、市ホームページからダウンロードできます。
問い合わせ:感染症予防課
【電話】364-3189
◆障害児福祉手当・特別障害者手当を支給します
◇障害児福祉手当
手当月額:15,690円
対象:在宅で、重度の障がい(法令で定められた程度)のため、日常生活において常時介護を必要とする20歳未満の児童
◇特別障害者手当
手当月額:28,840円
対象:常時特別の介護を必要とする20歳以上の方
(共通)
共に所得制限あり
詳しくは、各区役所福祉課・各総合出張所へ。
問い合わせ:障がい福祉課
【電話】361-2519
◆糖尿病教室のお知らせ
1、8月を除く毎月第2火曜日に糖尿病教室を開催する予定です。
日時:5月14日(火)午後1時~2時半ごろ
場所:市民病院3階メインホール「もくせい」
内容:検査の意味と目標値
講師:櫨川 岩穂(はぜかわ いわほ)(代謝内科科長)他
費用:無料
※自家用車でご来院の方は駐車料金が発生します。
申込:当日直接会場へ
※マスクの着用要(感染症の状況によっては中止の可能性あり)。
問い合わせ:市民病院栄養管理室
【電話】365-1711
◆特別児童扶養手当を支給します
対象:20歳未満の障がい児(法令で定められた程度)を監護・養育する父母など(所得制限あり)
手当月額:1級55,350円、2級36,860円
詳しくは、各区役所福祉課・各総合出張所へ。
問い合わせ:障がい福祉課
【電話】361-2519
◆ひきこもりについてお悩みではありませんか
◇ひきこもり家族教室
日時:4月15日(月)午後1時半~3時半
場所:ウェルパルくまもと
演題:ひきこもりの理解
講師:センター職員
対象:ひきこもりのことでお悩みのご家族
申込:初めての方は事前面談の予約が必要です
問い合わせ:こころの健康センター
【電話】362-8100
◆精神保健家族教室
日時:4月20日(土)午後1時半~4時
場所:国際交流会館3階研修室1
演題:座談会「困りごと総合相談」
講師:宮田 喜代志さん(熊本市心の障がい者家族会長)
日時:5月18日(土)午後1時半~3時半
場所:龍田公民館A会議室
演題:「障がい者の震災体験から学ぶ」
講師:幅 孝之さん(元熊本県立熊本支援学校長)
(共通)
対象:市内に住む精神障害のある方と家族(入院者の家族も可)
定員:30人
申込:当日直接会場へ
問い合わせ:こころの健康センター
【電話】362-8100
◆昨年度乳がん検診、子宮頸がん検診を受診できなかった方へ
本市の乳がん検診・子宮頸がん検診は、年度内に偶数年齢になる方が対象です。3月までに受診できなかった方を対象に、5月末まで受診期間を延長できる奇数年齢特例受診許可証の申請を受け付けています。
発行期間・有効期限:4月1日~5月31日
対象:令和6年度に奇数年齢になる女性(乳がんは40歳以上、子宮頸がんは20歳以上)で、昨年度乳がん・子宮頸がん検診を受診できなかった方
※対象の方のうち、今年度41歳になる方は乳がん検診、21歳になる方は子宮頸がん検診の無料クーポン券が6月末に届きますので、申請は必要はありません。
申込:電子申請か、申請書(市ホームページから4月1日以降にダウンロード可)を郵送で〒860-8601健康づくり推進課へ
※電子申請や申請書のダウンロードができない方は、申請書を郵送しますので健康づくり推進課へご連絡ください。
検診情報など、詳しくは市ホームページへ。
問い合わせ:健康づくり推進課
【電話】328-2145
<この記事についてアンケートにご協力ください。>