文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板ーくらし(3)ー

10/38

熊本県熊本市

◆街なかの分煙施設(喫煙場所)を紹介します
望まない受動喫煙を防ぐため、どなたでも利用できる分煙施設(喫煙場所)が4か所設置されました。喫煙する際は分煙施設(喫煙場所)を利用し、受動喫煙のない安全で安心な都市環境整備にご協力をお願いします。

◇分煙施設(喫煙場所)
・パークシティ24h(水道町)
・熊本屋台村(城東町)
・YASUDA.BLDG(新市街) ※加熱式たばこ専用
・HAB@(下通入口)
喫煙する際は、マナーとルールを守りましょう。その他協力店舗もあります。
詳しくは、市ホームページへ。

問い合わせ:生活安全課
【電話】328-2397

◆反射材を活用しましょう!
夕暮れ時や夜間に交通事故が多発しています。反射材を身に付けていると、50~60m離れた車からも目視することができます。暗くなると、ドライバーは歩行者や自転車の動きが見えづらくなるため、夕暮れ時や夜間に外出するときは、必ず明るい色の服や反射材を身に付けるようにしましょう。反射材を活用することで、周りに自分の存在を知らせ、交通事故から身を守りましょう。

問い合わせ:生活安全課
【電話】328-2397

◆熱中症の季節がやってきます
昨年は県内で1,600人以上の方が熱中症で救急搬送されました。これからまた暑い季節になります。以下の点に注意して、熱中症を予防しましょう。

◇暑さを避ける
・扇風機やエアコンを活用しましょう。
・涼しい服装を心がけましょう。

◇体力づくりと体調管理
・暑くなり始めの時期から、無理のない範囲で体力づくりをしましょう。

◇こまめな水分補給
・のどが渇いたと感じる前に水分補給を心がけましょう。

◇熱中症警戒アラートの活用
・環境省では暑さ指数(WBGT)の情報提供を行っています。熱中症警戒アラートが発表されている日には、外出を控える、エアコンを使用するなど適切な予防行動をとりましょう。

問い合わせ:健康づくり推進課
【電話】328-2145

◆子猫がいたら見守って
母猫は人がいないときにこっそり子猫のお世話をしています。母猫が近くにいないからといって、子猫に触ったりエサをあげたりすると、人間のニオイが付いて子育ての放棄につながります。飼うつもりがないのであれば、静かに見守りましょう。
その場所に居てほしくない場合は、子猫の近くに、猫の嫌う臭いがするもの(酢、かんきつ類の皮、コーヒーの粉等)や猫が嫌う音を出す機械(超音波発生装置)を設置しましょう。市動物愛護センターでは、超音波発生装置を試したい方へ2週間貸し出しを行っていますので活用ください。

問い合わせ:市動物愛護センター
【電話】380-2153

◆猫の飼い主の方へ
◇屋内飼育をしましょう
猫を屋外に出すと、交通事故や感染症の危険性が高くなる、迷子になって帰って来られない、他人に迷惑をかけてしまう等の問題が出てきます。また、野良猫の繁殖を抑制するために不妊去勢手術を実施する際、野良猫と間違えられて捕獲されてしまうことも考えられます。猫を飼う際は屋内で飼育しましょう。

◇迷子札をつけましょう
迷子になった猫を保護しても連絡先がないと猫は帰ることができません。飼い主の名前と連絡先を書いた迷子札を付けるようにしましょう。

◇不妊去勢手術をしましょう
適正に管理できる猫の頭数には限界があります。望まない妊娠・出産で飼い猫を増やさないようにしましょう。また、発情期の鳴き声や脱走も減少するという効果もあり、生殖器系の病気の予防にもなるため、飼い猫には不妊去勢手術をしましょう。

◇災害に備えて準備しておきましょう
ケージやキャリーに慣れさせたり、ペット用の避難用具の準備、預け先を確保しておくなど、日頃から準備しておきましょう。

問い合わせ:市動物愛護センター
【電話】380-2153

◆倒壊の危険性が高い空き家の解体費の一部を補助します
上限は60万円です。「建物が傾いて倒壊の危険性が高い」などの要件があります。
詳しくは、市ホームページへ。

問い合わせ:空家対策課
【電話】328-2514

◆第80回熊本県民体育祭熊本市大会 スローガン募集
本市で来年開催される県民体育祭にふさわしく、本市ならではの特色を生かした、県民に親しまれるスローガンを募集します。
参考:前回大会スローガン「海風に 競え つながれ 天草県体」
内容:応募方法などは、市ホームページをご確認ください
応募締め切り:7月5日(必着)

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】328-2724

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU