文字サイズ
自治体の皆さまへ

知ることは防災の第一歩 自然災害から命を守るために

3/42

熊本県菊池市

これから梅雨入りし、災害が発生しやすい時期となります。災害時には自らの命を守るよう行動することが大切です。気象情報などを確認し、必要に応じて安全な場所に避難をお願いします。

■警戒レベル4までに必ず避難!日頃から警戒レベルや防災マップの確認を
◇警戒レベルとは
水害や土砂災害に備えて住民がとるべき行動を知らせるために、市が発令する避難情報や気象庁が発表する防災気象情報の防災情報を5段階に分けたものです。レベルに応じた行動を普段から確認しておくことが大切です。
また、各世帯に配布している防災マップ(ハザードマップ)を活用して、自宅の災害リスクを確認し、避難場所・避難経路を決めておきましょう。

◇気象情報や雨量、河川水位などの情報を提供しているホームページ
・気象庁【HP】https://www.jma.go.jp
・川の防災情報【HP】https://www.river.go.jp
・防災情報くまもと【HP】https://portal.bousai.pref.kumamoto.jp/
・菊池川河川事務所【HP】http://www.qsr.mlit.go.jp/kikuti/

■災害で住まいが被害を受けたとき、最初にすること
◇片付けを行う前に、被害箇所が分かる写真を撮影し、残しておきましょう
災害で住まいが被害を受けたとき、市が発行する罹災証明書の申請や加入している損害保険を申請をする際は、被害の詳しい記録作成に役立ちます。
写真を撮る時の3つのポイント:
(1)家の外をなるべく4方向から撮る
(2)水害の場合は、浸水の高さも撮影する
(3)家の中の被害箇所も可能な限り多く撮影する
その他、撮影した方がよい場所:
・システムキッチンや洗面台などの住宅設備
・家電、自動車
・物置、農機具などの被害状況
※保険の契約によって異なります

政府広報オンラインのホームページで、『防災・減災』に役立つ情報をテーマ別・災害別に見ることができます。自然災害から命を守るため、普段から防災の知識を身に付けて、備えをしておきましょう。
※『防災・減災』お役立ち情報については、本紙掲載の二次元コードよりご確認ください。

問い合わせ先:防災交通課
【電話】0968-25-7203

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU