◆水道メーター検針員を募集します
業務内容:水道メーターと下水道私設メーターの検針業務
契約期間:契約日から令和6年3月31日(継続あり)
募集人員:若干名
委託料:メーター検針 1件50円 1ヶ月あたりの検針件数1,500件程度(検針は約6日間で実施)
※検針区域により変動あり
応募資格:原付免許または普通運転免許を所持している人
※検針で使用するバイク等の貸与はありません。
応募方法:市販の履歴書に必要事項を記載のうえ、水道課に提出してください。(郵送可)
採用方法:書類審査後、面接で決定します。
問い合わせ・申込:水道課
【電話】78-0126
◆家屋を取り壊した人へ
住んでいた住宅や敷地内の倉庫、物置など、町の固定資産課税台帳に登録されている家屋の一部または全部を取り壊したときは『解家届』の提出をお願いします(登記されている家屋で滅失登記の申請を行ったものを除く)。届け出がないと、取り壊しの事実が確認できず、取り壊しの翌年度以降も固定資産税が課税され続けますので、届け出をお願いします。届け出の確認後、現地調査を行い、翌年度の課税台帳から削除します。
解家届は、町ホームページから印刷していただくか、税務課までお問い合わせください。
問い合わせ:税務課 資産税係
【電話】78-3123
◆所有する土地が道路として利用されていませんか?
所有している土地の一部または全部が次の(1)から(5)に該当する場合、固定資産税を非課税または減免とすることができる場合があります。いずれも認定を受けるための申請が必要となり、申請の際は建築確認申請時の図面などが必要となります。
対象となる要件:
(1)道路と道路を接続している部分
(2)道路と公園、公民館などを接続している部分
(3)道路の拡幅部分でその道路と一体的に使われている部分
(4)道路の隅切り部分
(5)複数人による共有道路地など
※いずれも通行に際し、何ら制限を設けていないことが必要です。
また、(3)に類似した制度として『狭あい道路拡幅整備事業』があります。これは、狭あい道路(幅員が1.8m以上から4m未満の道路)に接した建築物のある土地、または建築物を建てられる土地について、いわゆるセットバックした用地を町に寄付していただくことにより、生活道路の拡幅整備を進める事業です。
問い合わせ:
税務課 資産税係【電話】78-3123
※狭あい道路に関する問い合わせ…建設課 建設計画係【電話】78-3262
◆償却資産(固定資産税)を申告しましょう!
固定資産税は、土地や家屋のほか、償却資産(事業用資産)も課税対象となり、償却資産の所有者は、地方税法第383条の規定により、毎年1月1日現在の所有状況について申告しなければならないこととなっております。
償却資産とは、個人または法人で事業(製造業、販売業、建設業、サービス業、不動産貸付業、農業、漁業などのすべての事業)のために所有している構築物、機械、装置、船舶、工具、器具、備品などの資産を言います。
申告が必要な人:令和6年1月1日現在で町内に事業用資産を所有している個人または法人
申告期限:令和6年1月31日(水)
※期限間近は窓口が混雑しますので、早めの申告にご協力をお願いします。
申告方法:12月中旬に税務課から送付する申告書または税務課に備え付けの申告書に記入し、提出してください。昨年まで申告している人は、1年間の償却資産の増・減を申告し、新たに申告する人は、令和6年1月1日現在で所有している償却資産のすべてを申告してください。
※申告が必要な人で、申告書が届いていない人は、税務課へご連絡ください。
※平成28年度から申告書にマイナンバーの記載が必要になりました。
◇太陽光発電設備の申告について
次の場合、申告が必要です。
・法人や事業主が所有する太陽光発電設備
・個人が所有する太陽光発電設備(全量売電で、発電量10kw以上のもの)
問い合わせ・申込:税務課 資産税係
【電話】78-3123
◆町営住宅入居者募集
募集する団地、戸数:
・(A)高浜団地10号 1戸
・(B)新山団地1号棟4-9号 1戸
家賃:
・(A)16,900円〜25,100円
・(B)9,600円〜14,300円
※敷金は決定した家賃の3か月分
受付期間(期限厳守):12月6日(水)〜12月20日(水)
申請書類:
(1)町営住宅入居申込書、誓約書
(2)納税証明書(未納が無い証明書)
※その他必要書類
入居資格:次の条件をすべて満たす人
(1)町内に住所を有している、または勤務している人
(2)現に同居し、また同居しようとする親族がいる人
(3)1か月あたりの入居者全員の所得合計が扶養控除したあと15万8千円以下である世帯
(4)現在、住宅に困っている人
(5)市町村税を滞納していない人
(6)入居者が暴力団員でない人
入居時期:令和6年2月上旬以降の予定
申込・問い合わせ:建設課
【電話】78-3241
<この記事についてアンケートにご協力ください。>