文字サイズ
自治体の皆さまへ

予防接種で病気を防ごう~令和6年度予防接種のお知らせ~

29/40

熊本県長洲町

◆就学前までに受ける定期予防接種
接種費用は全額公費負担
※予診票は保健師による産後の家庭訪問時にお渡ししています。

◆小学生以上が受ける定期予防接種
接種費用は全額公費負担

◆成人・高齢者が受ける定期予防接種等
※インフルエンザ予防接種、コロナ予防接種については、広報ながす10月号でお知らせ予定です。

◆任意予防接種の費用助成
町では、予防接種法に基づかない次の任意予防接種にかかる費用の一部を助成しています。
事前のお手続きは不要ですが、接種後は早めに申請してください。

◇帯状疱疹
対象者:50歳以上の人で、過去に帯状疱疹の費用助成の申請をしていない人
助成回数及び助成額:※助成は接種費用の半額程度
・水痘ワクチン…1回 上限4,500円
・帯状疱疹ワクチン…2回 上限10,000円(1回あたり)
申請期限:接種を受けた日の属する年度の末日まで

◇高齢者肺炎球菌
対象者:65歳以上で定期接種の対象者以外で、前回の接種から5年以上経過している人
(協力医療機関で接種した人は申請不要)
助成額:上限3,000円
申請期限:接種を受けた日の属する年度の末日まで

◇おたふくかぜ
対象者:1歳から就学前までの人で、おたふくかぜ予防接種を初めて受けた人
助成額:上限3,000円
申請期限:接種を受けた日の属する年度の末日まで

◇風しん
対象者:次のいずれかに該当する人
(風しんにかかったことがある人や、風しんの予防接種を受けたことがある人を除く)
(1)風しん抗体価が低い妊婦の配偶者・同居者
(2)妊娠を希望する女性およびその配偶者・同居者
※熊本県では抗体検査を無料で実施しています。
詳しくは熊本県のホームページをご覧ください。
助成額:上限10,000円
申請期限:接種日から6カ月以内

◇費用助成の申請に必要なもの
・領収書、通帳(振込先を確認できるもの)
・母子健康手帳(被接種者が子ども・妊婦の配偶者の場合)
・予診票(高齢者肺炎球菌の場合)

◆予防接種の予診票や手続きについて
・他市区町村からの転入や紛失など、長洲町の予診票をお持ちでない場合は、母子健康手帳をご持参の上、すこやか館で交付を受けてください。
・定期予防接種は、ワクチンの種類によって対象年齢や接種回数・間隔が異なります。
接種する際には、母子健康手帳などで年齢や間隔に間違いがないか、十分にご確認ください。
・子どもの定期予防接種、高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種)においては、協力医療機関があります。
協力医療機関以外で接種される方は、事前に手続きが必要となりますので、すこやか館までお問合せください。

問い合わせ:すこやか館
【電話】78-7171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU