文字サイズ
自治体の皆さまへ

夏が来る前に必ず知っておきたい 熱中症の新常識(1)

1/33

熊本県阿蘇市

◆熱中症の基礎知識
熱中症とは、暑い環境で体温の調整ができなくなった状態で、めまいや吐き気、頭痛、筋肉痛、失神などさまざまな症状をきたし、最悪の場合は死に至る疾患です。誰でもなる可能性があり、運動中だけでなく室内でも起こります。熱中症を引き起こす主な要素として以下の3つが挙げられます。

(1)環境
気温の高さ・湿度の高さ・風の弱さ
(2)からだ
乳幼児・高齢者・体調不良・暑さに慣れていない
(3)行動
激しい運動・慣れない運動・長時間の屋外作業・水分補給ができない

【熱中症の新常識1】
「阿蘇は涼しい」はもう古い!? 阿蘇の夏も暑い

◆阿蘇は涼しい?
標高が高いこともあり、比較的涼しい地域とされてきた阿蘇。気象庁のデータによると、熊本市の年平均気温は1991年から2020年までの期間で17.2℃。阿蘇市は同じ期間で13.2℃。比較すると4℃も低いことがわかります。

○45年前と比べると…?
下のグラフは阿蘇乙姫の年平均気温の推移を示すものです。年ごとにばらつきはあるものの、平均的な変化を示す赤い直線(長期変化傾向)を見ると長期的に気温が上昇していることがわかります。長期変化傾向の傾きは10年あたり0.3℃上昇していることを示しています。

阿蘇乙姫 1978~2023年

※熊本気象台提供

○真夏日も増加
夏の厳しさも以前より増しています。下のグラフは1978年から2023年までの45年間で7月から9月までに最高気温が30℃を超えた日数を示しています。
1990年代以降増加していると考えることができます。

阿蘇乙姫 1978~2023年

※気象庁データを基に市作成

◆ことしの夏はどうなる?
ことしの夏の暑さについて、熊本地方気象台の宮田浩さんに聞きました。
福岡管区気象台が5月21日に発表した8月までの3か月予報によると、熊本県を含む九州北部地方の気温は高い見込みです。これは、地球温暖化やことしの春までのエルニーニョ現象の影響で地球全体の気温が高くなっていることに加え、太平洋高気圧の縁をまわって暖かい空気が流れ込みやすいためです。
お出かけの前には天気予報を確認し、暑さへの対策をするようにしてください。

熊本地方気象台 リスクコミュニケーション推進官
宮田浩さん

【熱中症の新常識2】
暑さ指数WBGTを確認しましょう

◆暑さ指数(WBGT)とは?
暑さ指数(WBGT値)は(1)湿度、(2)日射・輻射など周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標です。WBGTは熱中症リスクを判断する数値として、運動時や作業時だけでなく、日常生活での指針としても活用されています。
ホームページや市販の測定器で確認することができます。

【熱中症の新常識3】
熱中症特別警戒アラートに注意しましょう

◆熱中症特別警戒アラートとは?
広域的に過去に例のない危険な暑さとなり、熱中症による重大な健康被害が生じるおそれがある場合に1日単位で発表されます。具体的には、熊本県内すべての暑さ指数情報提供地点(県内で17地点)で暑さ指数が35以上となる時などが当てはまります。前日の午前10時時点での予測値で判断し、前日午後2時頃に発表されます。
※熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート発表後の取り消し、また解除の案内はありません。

○発令されたらどうする?
特別警戒アラートが発表されるなど、危険な暑さが見込まれるときは、冷房が効いた室内で過ごすことが基本となります。
やむを得ず外出する際に危険な暑さに見舞われた場合や自宅に冷房設備が無い場合は、十分な水分を補給するとともに、クーリングシェルターなどを活用し、熱中症の予防に努めましょう。

◆クーリングシェルターを指定しました
「熱中症特別警戒アラート」が発表されている間、市民や旅行者が危険な暑さから身を守るための滞在場所として市が「クーリングシェルター」を指定し、一般に開放します。
令和6年6月20日現在、市では以下の施設をクーリングシェルターとして指定しています。

・飲料は各自でご用意ください。
・指定場所の温度調節はできません。
・利用できる日時・場所は、指定施設の開館している日時と指定した場所のみです。ご注意ください。
・利用にあたっては各施設職員の指示に従ってください。
・自宅で涼しい場所が確保できる場合は、クーリングシェルターへの移動は必須ではありません。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU