災害が起きる前に準備することが大切だ。
「その時」のために、心の準備と体の準備をしておくことが生きのこるための決め手になるのだ。
家族でも、防災訓練をしよう!
■災害にそなえる。
いつ起こるかわからない災害。
自分がよくいるところを想定して、今一度、防災のことを考えてみよう。
◆家族で防災会議をしよう(心の準備)
▽近くの危険な所の確認
ハザードマップなどで、家の近くで起きるかもしれない自然災害が何なのか確認しましょう。
▽災害が起きた場合
災害時の避難経路や、連絡方法などについて話し合いましょう。
◆実際に家庭で防災訓練をしよう(体で覚える)
◆地域の防災活動に参加しよう
「役割分担を確認しよう。」
防災訓練…総合防災訓練(避難訓練)などに参加して、災害が発生した時に正しい行動ができるようにしまょう。
▽指定避難所に逃げるまで
町内会の自主防災組織を中心として、迅速かつ安全に避難することを目指しまょう。
▽指定難所に逃げてから
自主防災組織が運営の主体となり、学校や行政と連携しながら円滑な運営を目指しまょう。
■加賀市支援制度[2月2日発行臨時号以降の]追加情報
▽なりわい再建支援補助金の公募
工場・店舗などの施設、生産機械などの設備の復旧費用等に充てられる国の補助金です(公募開始は国の発表による)。各種商工業支援制度の内容や相談窓口は商工振興課でご案内しています。
問合せ:商工振興課
【電話】0761-72-7945
▽公費解体制度
「半壊」以上の認定を受けた家屋等で、申請に基づき所有者に代わって市が解体・撤去する制度です。詳細は環境課にご相談ください。
問合せ:環境課
【電話】0761-72-7885
■災害情報提供
災害時は正確な情報を入手することが安全・安心につながるぞ。
◆災害情報を入手しよう
災害情報は、防災行政無線や防災メール、市のホームページ(フェイスブック)、ケーブルテレビなどでも提供されます。あなたが使いやすい方法で、災害情報を入手してください。
【HP】https://www.city.kaga.ishikawa.jp/
加賀市ホームページで情報をチェック!
◆避難所の状況をスマホで知ろう
令和3年1月から、災害時における避難所の位置や開設・混雑状況をお知らせするサイトにより情報提供を行っています。
【HP】https://vacan.com/area/kaga-city-evacuation/evacuation-center/10
▽避難所の開設・混雑状況発信サービスVACAN(バカン)
・各避難所の位置情報
→指定避難所(小中学校、地区会館など)、臨時避難所(町民会館、旅館施設など)を表示します。
・各避難所の開設・混雑状況
→「空いてます」・「やや混雑」・「混雑」・「満」の4段階で表示します。
■『加賀市防災メール』をご活用ください!
「加賀市防災メール」は、大雨や大雪、津波などの警報や避難情報、地震や火災速報などの情報をメールでお知らせするサービスです。
▽パソコンから登録
加賀市ホームページの「加賀市防災メール登録」より、登録手続きができます。
【HP】https://www.city.kaga.ishikawa.jp/soshiki/somu/kikitaisaku/2/2183.html
「加賀市防災メール」で検索
▽携帯電話・スマートフォンから登録
空メールの送信による登録手続きができます。
〔下記のメールアドレス宛へ空メールをお送りください。〕
【E-mail】kagashibousai@entry.mail-dpt.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>