文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域見守り支えあいネットワークを知っていますか?

11/35

石川県加賀市 クリエイティブ・コモンズ

市では、日頃の見守りや災害時に支援が必要な人(要支援者※1)をあらかじめ把握し、名簿※2により地域の支援者が情報共有※3することで、見守りの互助・共助の輪を広める「地域見守り支えあいネットワーク制度」を進めています。
※1 高齢者や障がい者等のうち、災害時に自ら避難することが困難であり、円滑かつ迅速な避難をするために特に支援を要する人のこと。市では、75歳以上のひとり暮らし高齢者や高齢者のみの世帯、介護や障がい認定で一定以上の判定がある人を本制度の対象としています。 ※長期の施設入所や入院している場合は対象となりません。
※2 災害対策基本法により作成が義務付けられている「避難行動要支援者名簿」のことで、市では日頃の見守りをはじめ、災害時における避難支援や安否確認等を実施するために作成しています。
※3 本人の同意により作成した名簿は、民生委員・児童委員や区長、社会福祉協議会、消防、警察等で情報共有します。各支援団体と、個人情報の取扱いに関する協定書を結び適正な管理を行っています。

この制度の登録者には「安心カード」を配布しています。緊急連絡先や医療身体状況などを記載し、自宅に備えておくことで、万が一のとき、自分の詳しい状況を周りの人に伝えることができるカードです。
登録の窓口はお住まいの地域の民生委員・児童委員です。
見守りや災害時に支援が必要な人はぜひ、登録しましょう。
(例)
・体調不良で救急車を呼んだ時
・災害発生時に避難所で支援が必要な時
※対象と思われる人には、民生委員・児童委員から登録の声掛けをすることがあります。※この制度における見守り活動や支援は善意による地域活動ですので、責任を課すようなことはありません。日頃からの近所づきあいを大切にしましょう。

■登録者の声 初めて登録をされた方にお話を聞きました。
Q.登録しようと思ったきっかけは?
ひとり暮らしで、元気なうちはいいけれど、何かあったらいざという時に困ると思っていたが、民生委員さんにこの制度があると教えてもらいました。元気だからこういうことは考えていなくて、制度自体初めて知りました。

Q.実際に安心カードを書いてみた感想は?
内容を見てみると、緊急連絡先の欄があって、いざというとき、離れて暮らしている家族にも連絡がいくので安心できます。ひとり暮らしだと安心カードに頼るしかないので期待しています。また、災害時の避難場所も書いてあるので、迷わず避難所に向かえるのがいいですね。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU