文字サイズ
自治体の皆さまへ

将来に備えて 空き家の対策を

22/34

神奈川県厚木市

空き家を放置すると、建物の老朽化、防犯・防災上の問題などが発生します。自宅が空き家にならないよう対策しましょう。

■空き家化の予防
▽不動産登記の情報整理
4月から、相続で不動産を取得した方は、登記申請が義務化されています。詳細は市HPに掲載。

▽住まいの将来を家族と相談
自宅を誰が引き継ぎ、どうするか家族で話し合い、方針を決める。

■老朽空き家解体工事補助金
解体費用の一部を補助します。
対象の工事:
(1)1年以上空き家
(2)国の住宅の不良度の測定基準または1981年5月31日以前に建てられ、市の空き家の老朽度の測定基準の点数が100点以上
(3)所有権以外の権利が設定されていない
―の全てを満たす市内の個人所有の戸建て住宅の解体と敷地を更地にする工事(2025年3月31日までに完了)
対象者:空き家の所有者・相続人、敷地の所有者
申込み:工事着工前に住宅課に相談。

問合せ:住宅課
【電話】225-2330

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU