文字サイズ
自治体の皆さまへ

あすの暮らしと出会う おだわらいふ「募集」(1)

24/35

神奈川県小田原市

◆民間提案
【WEB ID】P36991
市では、地域課題の解決やまちの魅力向上などにつながる民間事業者からの提案を、市と民間事業者が対等な関係で協議したうえで事業化していく「民間提案制度」を運用しています。今回は、市がアイデアを求めたい事業などを設定する「テーマ型提案方式」で、市内外問わず提案を募集します。
テーマや募集期間など、詳しくは市ホームページをご確認ください。

問合せ:未来創造・若者課
【電話】080-4429-6253

◆「世界の中の日本、日本の中の世界」を考える講演会
【WEB ID】P37035
テーマは、「多様性を認め合う社会を目指して 持続可能な日本の未来に向けて」です。
日時:12月2日土曜日13時00分~15時00分
場所:国際医療福祉大学5階講義室
定員:150人
費用:500円(高校生以下無料)、当日支払い
講師:順天堂大学国際教養学部教授 ニヨンサバ フランソワさん
申し込み:11月24日金曜日までに、申込フォームで

問合せ:文化政策課
【電話】0465-︎33-1703

◆青少年未来会議委員
【WEB ID】P34213
市の青少年健全施策について意見や提言をします。
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上で、平日昼間の会議(年4回程度)に出席できる人若干名
任期:令和6年4月1日~令和8年3月31日
支給額・謝礼:会議1回につき1万円
申し込み:11月30日木曜日までに、市役所5階青少年課、各タウンセンター住民窓口、アークロード市民窓口、または市ホームページにある応募用紙に必要事項、小論文(テーマ・子ども若者が自分らしさを表現できるように、本市(もしくは地域)が取り組むべきこととは)を書いて、直接または郵送で

申込み:青少年課
【電話】0465-︎33-1723

◆お月見の会
明治の元勲・山縣有朋(やまがたありとも)が暮らした数寄屋建築の風情ある邸宅で、庭園と食事を楽しみながら満月を鑑賞します。今回は、日本料理です。
日時:11月26日日曜日18時00分~20時00分
場所:皆春荘
定員:16人・申込先着順
費用:15,000円(飲食代)
申し込み:申込フォームで
関係課:文化政策課

問合せ:皆春荘(かいしゅんそう)
【電話】0465-︎20-5485

◆おだわら成年後見支援センターの愛称
【WEB ID】P29440
成年後見制度の利用促進のための相談機関「おだわら成年後見支援センター」の愛称を募集します。
対象:市内在住・在勤・在学の人
申し込み:12月31日日曜日までに、市ホームページまたは本紙の二次元コードから、住所・氏名・連絡先・愛称案・愛称案の理由を記載
※愛称は3月末頃に決定します。

問合せ:福祉政策課
【電話】0465-︎33-1892

◆第51回相模人形芝居大会
【WEB ID】P30485
日時:令和6年2月23日祝日12時00分~16時00分(開場11時30分)
場所:県立青少年センター(横浜市内)
定員:750人・多数抽選
申し込み:令和6年1月5日金曜日までに、往復はがきに住所・氏名・電話・参加人数(2人まで)と氏名・返信用宛先を書いて郵便で
〒243-8511 厚木市中町3-17-17 厚木市教育委員会文化財保護課
関係課:文化財課

問合せ:相模人形芝居連合会(厚木市教育委員会文化財保護課)
【電話】046-225-2509

◆ピアサポーター養成講座
【WEB ID】P35023
地域で生活する精神疾患を抱える人を支える、ピアサポーターの養成講座です。
日時:令和6年1月15日月曜日・16日火曜日13時30分~16時00分(全2回)
場所:おだわら総合医療福祉会館
対象:精神疾患を抱える人で、以下の要件を満たす人10人程度・多数選考
・18歳以上の人
・原則、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町在住の市内などで活動ができる人
・病状が安定していて、ピアサポート活動をすることの了承を主治医から得ている人
申し込み:11月13日月曜日から12月8日金曜日までに、申込用紙(市ホームページからダウンロード可)を直接または郵送(消印有効)で

申込み:障がい福祉課
【電話】0465-︎33-1468

◆冬鳥の探鳥会
〔【WEB ID】P32684
酒匂川に飛来するさまざまな野鳥を観察します。日本野鳥の会会員による説明や鳥ビンゴゲームなど、楽しみながら学びます。
日時:12月9日土曜日9時30分~12時00分
〈集合〉小田原大橋下※荒天中止
定員:20人・申込先着順
持ち物:ボールペン、双眼鏡(任意)
講師:日本野鳥の会神奈川支部西湘ブロック

申込み:環境保護課
【電話】0465-︎33-1481

◆おだわら・はこね家族会
【WEB ID】P18187
認知症の介護者同士で、介護の悩みや困り事などについて話します。
日時:11月17日金曜日10時00分~12時00分
場所:けやき3階視聴覚室
対象:認知症の家族を介護している人や認知症の人※申込不要

問合せ:高齢介護課
【電話】0465-︎33-1864

◆認知症サポーター養成講座
【WEB ID】P18188
認知症について学びます。
日時:
(1)11月16日木曜日10時00分~12時00分
(2)12月5日火曜日10時00分~12時00分
場所:
(1)こゆるぎ2階ホールA
(2)小田原アリーナ1階大会議室
対象:市内在住・在勤・在学の人30人・申込先着順
講師:キャラバン・メイト
申し込み:前日までに、電話で

申込み:高齢介護課
【電話】0465-︎33-1864

◆家族介護教室
【WEB ID】P18184
介護に関する基礎的な知識や技術について学ぶ講座です。
日時:
(1)11月21日火曜日10時00分~12時00分
(2)12月19日火曜日10時00分~12時00分
内容:
(1)介護技術-食事-
(2)介護技術-排泄(はいせつ)-

○(1)(2)共通
場所:(1)けやき3階視聴覚室(2)Zoom(ズーム)
対象:家庭で高齢者の介護をしている家族・介護に関心のある人(1)30人(2)100人・申込先着順
申し込み:(1)前日まで(2)1週間前までに電話またはホームページの申込フォームで

申込み:高齢介護課
【電話】0465-︎33-1864

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU