■マンションに関する支援
(1)マンション管理計画認定制度
認定されることで、市場で高く評価されることや、管理水準を維持向上しやすくなる効果が期待できます。
(2)マンション管理組合登録・支援制度
登録されたマンションは、交流会の開催、市が発行するマンション便りの配布などの支援が受けられます。
(3)マンション段差解消工事等費用助成制度
段差のある箇所に手すりやスロープを設置する場合、その費用の一部を助成しています。
■空き家に関する支援
(1)空き家利活用マッチング制度の登録空き家募集
地域のために空き家を有効活用しませんか。
(2)空き家の解体にかかる概算費用を手軽に把握
市と協定を結んでいる事業者のホームページで概算費用を計算できます。
(3)空き家の譲渡所得特別控除
相続した空き家について、その家屋や敷地を譲渡した場合、譲渡所得から特別控除を受けられます。対象要件などの詳細は市ホームページで。
申し込み・問い合わせ:まちづくり局住宅整備推進課
【電話】044-200-2996(マンションに関する支援)
【電話】044-200-2253(空き家に関する支援)
【FAX】044-200-3970
詳細は市ホームページで。
■「まちのルールづくり」を支援
より良い住環境の保全などを目的として地域のルール作りに取り組む市民などの団体に、ルール決定のための手続きや法令の紹介、専門家の派遣などの支援をしています。
問い合わせ:まちづくり局景観・地区まちづくり支援担当
【電話】044-200-3025【FAX】044-200-3969
■市営住宅の入居者を募集します(200戸予定)
子育て世帯向けの申し込み枠を拡大します
申し込み資格:
(1)市内在住か市内同一勤務先に在勤1年以上
(2)一定の月収額を超えない
(3)住宅に困窮しているなど。
募集住宅や日程などの詳細は、市住宅供給公社(市営住宅管理課・溝ノ口事務所)、まちづくり局市営住宅管理課、区役所、支所、出張所、行政サービスコーナーなどで6月14日から配布する「入居者募集のしおり(申込書)」で。
申し込み・問い合わせ:6月14日~21日(消印有効)に申込書を直接、市住宅供給公社(市営住宅管理課、溝ノ口事務所)か郵送で
〒210-0006 川崎区砂子1-2-4 川崎砂子ビル1階 市住宅供給公社市営住宅管理課
【電話】044-244-7578【FAX】044-223-1338[抽選]
6月募集(定期募集)の他、「応募がないなどの理由による空家住戸」を部屋を指定し先着順で入居者の募集を行う、常時募集を通年で行っています。詳細はお問い合わせください。
■住まいに関する相談窓口
(1)ハウジングサロン(武蔵中原駅徒歩8分)〔予約制・無料〕
住宅所有者を対象とした住宅リフォームや耐震化、マンション管理組合を対象とした管理組合の運営などの相談ができます。
予約受け付け…火~土曜、午前9時~正午、午後1時~4時
申し込み・問い合わせ:市住宅供給公社ハウジングサロン
【電話】044-874-0180【FAX】044-874-0181
(2)すまいの相談窓口(川崎駅北口東徒歩3分)〔無料〕
高齢者など自分で住まい探しが難しい住宅確保要配慮者の住み替えに関する相談や、空き家の利活用や管理などの相談ができます。
窓口での相談を希望する場合は、事前に要連絡。
予約受け付け…月~金曜、午前8時半~正午、午後1時~5時
申し込み・問い合わせ:市住宅供給公社2階すまいの相談窓口
【電話】044-244-7590【FAX】044-244-7509
■住まいを借りたい
(1)高齢者向け優良賃貸住宅
入居者の所得に応じて家賃補助が受けられ、高齢者に配慮した仕様の住宅があります。礼金・更新料は不要です。
(2)サービス付き高齢者向け住宅
見守りや生活相談などのサービスが提供され、高齢者に配慮した仕様の住宅の情報提供を行っています。
(3)セーフティネット住宅・あんしん賃貸住宅
高齢者など自分で住まい探しが難しい住宅確保要配慮者が入居できる民間賃貸住宅の情報提供を行っています。
(4)居住支援制度
保証人がいない高齢者、障害のある人、外国人市民、ひとり親などの民間賃貸住宅への入居を支援します。
申し込み・問い合わせ:市住宅供給公社管理営業課
(1)は【電話】044-230-1759
(4)は【電話】044-244-7590
いずれも【FAX】044-244-7509
(2)(3)はかながわ住まい・まちづくり協会【電話】045-664-6896(平日午前9時~午後5時)【FAX】045-664-9359
<この記事についてアンケートにご協力ください。>