文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 言葉と想いを手で伝えていきませんか

31/32

神奈川県 座間市

■気軽に手話で話してみよう
・こんにちは
・ありがとう
・座間

■手話通訳者に聞いた耳が聞こえる方にしてほしいこと
▽耳が聞こえない方たちがいることを知ってほしい
身近にはいないかもしれませんが、市内には耳が聞こえない方は多くいます。大人・子ども関わらず、耳が聞こえない方がいることを思い出して、自分に何ができるかを考えてみてください。

▽手話ができなくても、困っていたら手を差し伸べてほしい
手話ができない方でも筆談などを用い、耳が聞こえない方を助けることができます。特に災害時には、耳が聞こえない方はサイレンなどの音が聞こえず、避難が遅れる可能性があります。その際は手を差し伸べ、一緒に避難してください。

▽耳が聞こえない方たちの環境を整え、私たちにできることを知ってほしい
高校や大学では、講義の内容や教室の様子、雑談などの内容を文字にして、耳が聞こえない学生に伝える取り組み(ノートテイク)が行われています。手話ができないから何もできないと考えず、できることから始め、耳が聞こえない方と聞こえる方が互いに支え合いながら生活できる社会を目指しましょう。

■市の取り組み
▽手話講座
同講座は20年以上前から開催しており、修了生の中には現在市内で活動している手話通訳者もいます。聴覚障害者について理解し、手話を覚えて簡単な日常会話をできることを目指します。
受講期間:1年間
申込:毎年、年度末に受講生を募集

■プレJunior Sign Language
子どもが学校で手話を学べる機会は小学校または中学校で1回程度となっています。「子どもたちが継続的に手話を学べる講座はないのか」という市民の方の声から、令和4年度から開催しています(再受講可。オンライン開催あり)。講座には、もっと手話を知って欲しいという思いが込められており、令和6年1月に開催された同講座では、デフリンピック連続4大会出場を果たしたデフアスリートとの交流もありました。
内容:耳が聞こえない方のことやさまざまな手話単語を学び、会話の練習をする
対象:市内在住の小学5年生~高校3年生および同年齢の方

▽令和6年度プレJunior Sign Language
日時:(1)7月10日(水)・24日(水)、8月28日(水)(2)9月25日(水)、10月23日(水)、11月20日(水)、12月4日(水)17:30~18:30(全7回)
場所:
(1)北地区文化センター
(2)相模が丘コミュニティセンター
定員:20人(申込順)
申込:
・6月30日(日)までに申込フォーム(本紙右記2次元コードからアクセス可)から申し込み
・6月28日(金)までに電話または直接担当へ

担当:障がい福祉課
【電話】046-252-7978【FAX】046-252-7043

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU