■大地震!わが家は大丈夫!?今年度最後の無料耐震相談会
専門相談員が大地震発生時の住宅倒壊の危険性を無料で診断します。解体工事の相談にも応じます
日時:10月1日(火)13時30分~17時(1組45分程度)
場所:市役所702会議室
対象:昭和56年5月31日以前に建築した2階建て以下の在来工法木造住宅
定員:先着9組
申込み:9月2日(月)から、電話で住宅まちづくり課へ。17日(火)締め切り
問合せ:住宅まちづくり課
【電話】046-235-9392
■第3回海老名市民講座まなBINA(びーな)「生物多様性!身近な生き物の現状から今後について考える」(全3回)
環境保全活動の取り組み事例や、生物多様性の役割を学びます
日にち・内容:
(1)10月4日(金)「生物多様性とはいったい何なのか?その役割と意義について学ぶ」
(2)10月11日(金)「水田での動植物の観察」(野外活動)
(3)10月18日(金)「生物多様性保全活動とその取り組み事例の紹介」
時間:14時~15時30分
場所:えびな市民活動センタービナレッジ
対象:市内在住・在勤・在学で全3回参加できる方
定員:先着30人
講師:藤吉正明氏(東海大学教養学部教授)
費用等:無料
申込み:9月2日(月)から、市ホームページまたは電話で学び支援課へ
その他:駐車場の利用は有料です
問合せ:学び支援課
【電話】046-235-8411
■文化財ガイド「相模川沿いの門沢橋村と中野村」
・えびな健康マイレージ対象
門沢橋・中野地域の近世の人々の歴史を訪ね歩く、約3.5kmのコースです。
日時:10月5日(土)9時~12時(小雨決行、荒天は6日(日))
定員:先着40人
内容:コース/門沢橋駅(集合)→正覚寺→浄久寺→戸田の渡し→妙泉寺→社家駅(解散)
費用等:無料
主催:市教育委員会、NPO法人海老名ガイド協会
申込み:9月2日(月)から、電話または直接教育総務課へ
その他:小学生以下は保護者同伴
問合せ:教育総務課
【電話】046-235-4925
■カードゲーム and カヌーで学ぶSDGs
カードゲームとカナディアンカヌーを体験しながら、SDGsを学びます。
日時:11月4日(月)(振)9時~12時
場所:宮ヶ瀬湖カヌー場(清川村宮ヶ瀬1676-3)
対象:市内在住・在勤・在学で小学校3年生以上の方(2~4人1組)
定員:先着15組
費用等:1組4,000円
申込み:9月2日(月)から、LINE「海老名市」で。30日(月)締め切り
その他:中学生以下は保護者同伴、高校生は保護者の参加承諾が必要。現地集合・解散で、駐車場の利用は有料です
問合せ:環境政策課
【電話】046-235-4912
■猫背や肩こり解消!スキマ時間ストレッチ
猫背や肩こりに効くストレッチで心身ともにリフレッシュします。
日時:10月7日(月)10時~11時
場所:ルネサンス海老名ビナガーデンズ24(めぐみ町3-1ビナガーデンズパーチ8階)
定員:先着40人
講師:室伏郁伽氏(ME-BYOスタイルアンバサダー・(株)ルネサンストレーナー)
費用等:無料
申込み:9月1日(日)から、本紙二次元コードで
問合せ:県政策局いのち・未来戦略本部室未病産業グループ
【電話】045-210-2715
■普及員会健康教室「体操と健康チェック」
・えびな健康マイレージ対象
海老名のびのび体操やえびなロコモ体操で体を動かします。握力や骨健康度などの測定、保健師によるミニ健康講話もあります。
日時:10月9日(水)13時30分~15時30分
場所:杉久保コミセン
対象:市内在住の方
定員:20人
講師:健康えびな普及員会、市保健師
費用等:無料
申込み:9月3日(火)から、電話または直接健康推進課へ。10月2日(水)締め切り
その他:応募多数の場合は抽選
問合せ:健康推進課
【電話】046-235-7880
■フレイル予防料理教室
・えびな健康マイレージ対象
講話と調理実習をします。(1)(2)の調理実習は同じ内容です。
日にち:
(1)初級編…10月8日(火)
(2)中級編…10月28日(月)
時間:9時45分~12時
場所:えびな市民活動センタービナレッジ
対象:市内在住・在勤の方
定員:
(1)13人
(2)17人
費用等:1回300円(食材代)
主催:食生活改善推進団体えびな会
申込み:9月2日(月)から、電話または直接健康推進課へ。27日(金)締め切り
その他:応募多数の場合は抽選。駐車場の利用は有料です
問合せ:健康推進課
【電話】046-235-7880
<この記事についてアンケートにご協力ください。>