文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て支援特集 ~聞いてみた!箱根町での子育てのこと~(1)

1/34

神奈川県箱根町

町では、「子どもは財産!箱根で子育て!みんなで子育て!~子育てするなら箱根町~」をスローガンに、様々な子育て支援に取り組んでいます。しかし、町の子育て支援は充実しているという声がある一方、少子化など様々な課題があります。
そこで今回の特集では、子育て中のママとこれからママになる方達に「箱根町での子育てのホンネ」を聞いてみます。

■箱根でつながる・つなげる みんなで子育て
◇青山ふみさん(元箱根)
9歳女児、7歳女児、2歳男児のママ
箱根町の「自然がいっぱい、のびのび子育てできるところ」が好き
写真は快理(かいり)くん

◇萩原希良梨さん(仙石原)
7ヵ月の妊婦さん
箱根町の「人が温かいところ」が好き
湯本幼児学園の保育士としても奮闘中!

◇室伏久美子さん(宮ノ下)
2歳女児のママ
箱根町の「心優しい方が多いところ」が好き
写真は莉緒(りお)ちゃん

◇渡辺佳代乃さん(宮城野)
11歳男児のママ
箱根町の「のどかでのんびり、緑がいっぱいなところ」が好き
シェアコンシェルジュとしても活躍中!

■一人にさせない・一人で頑張らない ~妊娠・出産のサポート~
◇実際に箱根町で子育てしてみてどうですか?
《渡辺》まだ子どもが小さいときに仙石原子育て支援センターを利用したのですが、箱根町にはお嫁に来て子育てをしている方がたくさんいることを知って驚きました。気軽に頼れる人がいないママたちが子育てするのは本当に大変なので、つながりをつくりたいと思い、「シェアコンシェルジュ」としての活動を始めました。

《室伏》結婚を機に箱根町に転居したので友だちもいないし、近くには子育てを一緒にできる同年代の人もいなかったです。子育てサロンや育児教室なども新型コロナの影響で全て中止になっていて、不安と共に始まった子育て生活でした。里帰り出産して退院したときには、まだうまく授乳できなかったので、子育て支援課に相談し、産後ケアの利用を勧めてもらえました。助産師さんと保健師さんがすぐにきてくださったので、その時の感謝の気持ちは忘れられないです。子どもは一人でも育つかもしれないけど、親自身のためにもつながりは大事だと思うので、それからは友だちを探し求めて全部の育児教室などに参加しています。

《青山》一人目、二人目の子どものときはなかったサービスが、三人目のときはできていて、子育て支援が充実してきていると感じます。私も結婚を機に箱根町に来たので、もっと深い付き合いができる友だちが欲しいと思い、「ハコママ」というサークルを立ち上げて、いろいろな活動をしています。

◇室伏さんは「赤ちゃんとママパパの会(いちご教室)」にもよく参加していただいていますが、感想などを教えてください。
《室伏》教室には毎月参加していますね。月1回の教室に参加するという希望があるから、また次の一カ月頑張ろうと思えました。離乳食のタイミングや食べさせてよい物なども細かく教えてもらえて、皆さんと一緒に育ててもらって、ここまで来たという感覚です。教室で出してもらえる食事もすごく美味しいです!

◇萩原さんは現在妊娠中ですが、出産に向けて不安や心配なことはありますか?
《萩原》私も実家が近くにあるので親のサポートはありますが、初めての妊娠なので、親以外にも相談できる相手ができたらいろいろな知識も得られるし安心できるのかなと思いました。子育て支援センターのような、先輩ママさんたちがいる場所に足を運んでみたいと思います。

◇出産や、子育て中の不安についてのお話が出てきました。町ではオンラインで小児科や産婦人科の医師などに健康や育児に関する相談ができるサービスを今年度から導入しましたが、皆さんは利用していますか?
《渡辺》私は利用の登録はしましたけど、まだ相談はしていないです。でも、コラム記事なども配信されるし、ヨガを教えてもらえたりするので楽しく利用しています。

《青山》私は、このサービスがあっても何かあったら直接病院に行けばよいので絶対利用しないだろうと思っていました。でも、子どもの熱が続いて、病院に行ったその日の夜に溶連菌のような症状が出てしまい、翌日受診するべきか不安になって、夜のうちに相談してみました。すると朝までに返事があって、受診を勧めてもらって安心できたことがありました。気軽に相談できてすごく救われましたね。

■親子の居場所・遊び場はどうなってる?
◇箱根町の子育て環境についてお聞かせください。普段はどんな場所に遊びに行くことが多いですか?
《室伏》箱根町には子ども向けの遊具が全て揃っている公園がないので、町外に行くこともありますが仙石原文化センターの公園にはいくつか遊具があるので、たまに利用しています。

《青山》私は元箱根に住んでいるので、芦ノ湖の周辺を散歩したり、自然の中で遊べていました。観光客のためにも、森のふれあい館の周りに遊具とか子どもが遊べるところがあるといいです。

◇あそび場やイベントなどの情報交換はどのようにしていますか。子育てシェアタウンの取組みでは、「マイコミュ」というアプリで情報を発信しているのですが利用したことはありますか?
《室伏》友だちが「これ知ってる?」と教えてくれるので、マイコミュはよく見ています。

《渡辺》私はマイコミュでいろいろな情報を発信しているので、見てもらえてとてもうれしいです。イベントの参加予約などもマイコミュからできるのでぜひ利用してほしいです。

■子育てとは切り離せないお金の話 ~経済的支援について聞きました~
◇箱根町では保育料や給食費なども無料にするなど経済的な子育て支援を充実させていますがいかがですか。
《渡辺》小中学校も給食の提供があるし、給食費も無料で嬉しいです。小学校の給食メニューも工夫されていて、最近はカタカナのメニューが多く、子どもも新鮮に感じながら喜んで食べているようです。

◇箱根幼稚園ではお弁当代の補助制度もあります。
《室伏》えっ、すごい!補助がもらえるなら、お弁当づくりがんばります!

◇経済的支援を充実させているのは、箱根町に長く住んでほしいとの思いからです。
《渡辺》私は少しの間、町外に住んでいたことがあって、医療費の助成制度が市町村で違うことを知って驚きました。箱根町では高校生まで医療費が無料になったのでとても助かりますし、町外の友だちには自慢しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU