文字サイズ
自治体の皆さまへ

information ~お知らせ(2)~

21/31

神奈川県箱根町

■7月は「社会を明るくする運動」強調月間です
この運動は、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更正について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築こうとする全国的な運動で、今年で74回目を迎えます。
犯罪や非行を防ぐには、取り締りを強化して,罪を犯した人を処罰することも必要ですが、立ち直ろうと決意した人を社会で受け入れていくことや、犯罪や非行をする人を生み出さない家庭や地域づくりをすることもとても大切なことです。そのためには一部の人たちだけでなく、地域のすべての人たちがそれぞれの立場で関わっていく必要があります。「社会を明るくする運動」では、犯罪や非行のない地域をつくるために一人ひとりが考え、参加するきっかけをつくることを目指しています。
犯罪や非行のない安全で安心な暮らしをかなえるため、いま何が求められているのか、そして、自分には何ができるのかを考えてみませんか。

照会先:福祉課
【電話】85-7790

■姉妹都市カナダ・ジャスパー町学生交換廃止
姉妹都市カナダ・ジャスパー町と行っていた学生派遣・受入は、ジャスパー町からの申し出により、残念ながら廃止することになりました。学生交換は廃止となりましたが、今後も継続して交流を行っていきます。

◇交流窓口について
姉妹都市との交流(訪問団の受入・派遣等)は、町国際交流協会が窓口となり行っています。当協会の活動に興味がある方は、町国際交流協会まで問い合わせてください。

照会先:箱根町国際交流協会事務局 企画観光部観光課内
【電話】85-7410

■病院・診療所についてのご相談は、小田原医師会地域医療連携室へ
地域医療連携室では、次のような業務を行っています。気軽に相談してください。

・各医療機関の診療時間、休診日の案内
・かかりつけ医、介護保険の主治医、在宅医療の相談
・各種健康診断、検査、予防接種実施医療機関の案内(ただし、新型コロナウイルスワクチンについては、町保険健康課が相談窓口になります。)
・在宅医療の相談
・医師による電話医療相談(無料) 日時など詳しくは問い合わせてください。

時間:月~土曜日9時~12時、13時~17時(日・祝日・年末年始は休み)

照会先:地域医療連携室
【電話】0465-47-0833
【FAX】0465-49-3766
【HP】https://www.odawara.kanagawa.med.or.jp/

■FTP(ファンクショナル・タッチ・ペアレンティング)講座
FTPとは、お子さんと触れ合いながら、育児場面に応じたタッチ(ファンクショナル・タッチ)を体験し、子どもの気持ちや特性への理解を深め、親子の愛着や子育てに関するきずなを育む参加体験型のプログラムです。保護者同士の交流やお子さんとのふれあい遊び、手遊びなどを通して子育ての感性を高めませんか?

対象:0~3歳までのお子さんとその保護者
日時:※お子さんの年齢によって開催日が異なります。
(1)対象年齢:0歳
・8月6日(火)
(2)対象年齢:1歳
・8月8日(木)
(3)対象年齢:2~3歳
・9月6日(金)
いずれも10時~10時45分
定員:親子6組(先着順)
場所:さくら館2階 訓練室
講師:麻生典子先生(神奈川大学人間科学部准教授)
申し込み方法:WEBの申し込みフォームから受け付けます。
申し込み期間:各開催日の3日前まで

照会先:子育て支援課
【電話】85-9595

■夏の交通事故防止運動
7月11日(木)から20日(土)までは、夏の交通事故防止運動期間です。
「ぎりぎりの 時間と車間が 事故を呼ぶ」

◇運動の目標
・安全運転意識の向上
交通安全運動の機会に、家族で交通事故防止や交通ルールについて話し合いましょう。

・妨害運転・飲酒運転の根絶
思いやりのある運転を心がけるとともに、飲酒運転は「しないさせない」を徹底しましょう。

・こどもや高齢者を始めとする歩行者の安全確保
歩行者は、神奈川歩行者安全五則の「横断する意思を明確にする!」、「横断歩道を渡る!」、「歩きスマホはしない!」、「危険な踏切横断はしない!」、「反射材を身に着ける!」を守りましょう。

☆地域、ご家庭で交通安全の一声を!
お子さんが出かける時は、必ず「車に気をつけてね」と交通安全のひと声をかけましょう。

■司法書士による個別相談会
あなたの老後を支えるために、司法書士による成年後見・遺言・相続・債務整理などの無料相談会を開催します。
老後が心配な方、本人または家族に認知機能の低下がある方、頼れる身内がいない方など気軽に相談してください。
※成年後見制度:認知症・障がいなどの理由で、ひとりで決めることが心配な方々が契約や手続きをする際のお手伝いをする制度です。

日時:7月25日(木)14時~16時
相談時間:30分
(1)14時~
(2)14時40分~
(3)15時20分~
定員:3組(予約優先)
場所:役場分庁舎4階 第6・7会議室

申込・照会先:地域包括支援センター
【電話】85-3002

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU