文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション(2)

5/23

神奈川県逗子市

■災害見舞金の支給
対象:航空事故、鉄道事故、公共交通機関の事故、自然災害や火災などで死亡・3週間以上の入院、住宅の損壊などの被害を受けた人

申込・問い合わせ先:被害を受けた日から6か月以内に、社会福祉課へ
【ホームページID】1001588

■高齢者なんでも出張相談
・沼間南台団地集会所
日時:9月5日(木)10:30~11:30
・逗子アーデンヒル自治会館
日時:9月5日(木)10:00~11:00
・逗子グリーンヒル自治会館
日時:9月20日(金)13:00~14:00
・池子会館
日時:9月10日(火)13:00~14:00
・東逗子第2団地集会所
日時:9月25日(水)10:00~11:00

問い合わせ先:東部地域包括支援センター
【電話】046-876-6299

■手話講習会(フォローアップ講座)
日時:10月15日~12月10日の(火)9:30~11:30(全9回)
場所:葉山町役場
対象:手話講習会上級課程修了程度で、県手話通訳者養成講習会を受講する人
*再受講可、県手話通訳者養成講習会をすでに受講した人は除く
定員:10人
*10月8日に面接試験あり。
逗子市・葉山町在住者、初受講者優先
費用:テキスト代

申込・問い合わせ先:9月30日までに、電話・ファクス・Eメールで、障がい福祉課へ
【メール】shuwa@city.zushi.lg.jp
【ホームページID】1004266

■国民年金 産前産後期間免除制度
申請すると、4か月間は保険料を納めなくても年金の支給対象期間になります。現在ほかの免除申請をしている人も手続きができます。詳細は問い合わせてください。
対象:子を出産する国民年金第1号被保険者

問い合わせ先:国保健康課
【ホームページID】1001959

■9月21日~30日 秋の全国交通安全運動
交通ルールやマナーを守り事故を防ぎましょう。

問い合わせ先:環境都市課

■線引き見直しにおける都市計画の素案閲覧および公聴会
県では市街化区域の区分など、市では用途地域に関する変更を予定しており、各問い合わせ先で素案の閲覧ができます。また、公聴会での公述が可能です。
閲覧期間:9月6日(金)~27日(金)

問い合わせ先:県都市計画課(県素案のみ)
【電話】045-210-6175、環境都市課

▽公聴会
日時:10月28日(月)19:00~21:00
場所:市役所会議室
定員:公述人10人程度

申込・問い合わせ先:9月6日~27日に環境都市課へ
*傍聴のみは申込不要
*公述の申し出がない場合は、公聴会を中止します。
【ホームページID】1010947

■屋外広告物のルール
市では景観と安全を守るため、屋外広告物についてルールを定めています。設置には届け出が必要です。詳細は事前に問い合わせてください。

問い合わせ先:まちづくり景観課
【ホームページID】1004915

■猿の赤ちゃんの名前募集
披露山公園猿舎で生まれた赤ちゃんの名前を募集します。雌の猿には花の名前を付けています。

申込・問い合わせ先:9月1日~30日に、申込フォームで緑政課へ
【ホームページID】1011042

■市民説明会 生ごみの分別収集・資源化
生ごみ資源化の検討経緯、分別収集の方法、資源化の方法などについて説明します。
・逗子アリーナ
日時:9月7日(土)10:00~11:30
・市役所会議室
日時:9月29日(日)10:00~11:30
*託児・手話通訳・要約筆記は9月18日までに申し込み

問い合わせ先:資源循環課
【ホームページID】1002133

■9月2日から減免対象世帯へ指定ごみ袋を交付
交付枚数:10月~2025年2月分の5か月分として1世帯当たり20L袋50枚。単身世帯は10L袋50枚または20L袋20枚+10L袋10枚。
*11月以降の受け取りは、月によって交付枚数が異なります。
*生ごみの分別収集・資源化が始まる2025年3月分以降の交付については、広報ずし2月号でお知らせします。
対象・持ち物:認め印、持ち帰り用の手さげ袋。指定ごみ袋の減免申請をして交付決定を受けた人は決定通知書。生活保護受給世帯は生活保護受給証明書。児童扶養手当・特別児童扶養手当受給世帯は該当する手当の証書など。
*受給資格者本人以外の人が代理で受け取ることもできます。詳細は問い合わせてください。

問い合わせ先:資源循環課
【ホームページID】1002107

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU