■高齢者の在宅生活を支援します
◆屋根雪下ろし費用を助成
屋根雪下ろし費用の一部を助成します。
※助成を受けるには事前登録が必要です
対象:65歳以上の高齢者世帯、母子世帯などで、要援護者として市の名簿(以下、福祉票)に登録され、かつ市が定める対象要件に該当する方
助成金:1回1万円
※一冬期間2回以内、地区によっては4回
※雪下ろし前後の写真(日付入り)および領収書の添付が必要
相談先:地区の民生委員
◆玄関前の除雪を手助け
対象:65歳以上の高齢者世帯で、福祉票に登録され、要介護認定を受けた方がいる世帯
費用:1回(1時間)300円
※一冬期間6回以内
相談先:健康体育課
◆障害者控除の認定
次の方は、障害者控除の対象となり、1月下旬に「障害者控除対象者認定書」を送付します。
対象:12月31日現在で要支援2または要介護1~5の認定を受けている方
障害者控除の区分:
◆タクシー初乗り料金を助成
対象:65歳以上の要介護2以上の認定を受けた方などで、常時車椅子を使用または寝たきりの方
費用:リフト付きタクシーなどの初乗り料金。年間36回まで
※車椅子用は上限640円
◆配食サービスを通した見守り
調理などが困難な方に、健康などを考慮した食事を配達し、安否確認を行います。
対象:65歳以上の高齢者世帯などで、福祉票に登録されている方
費用:1食250円
相談先:地区の民生委員
◆緊急時に備えてご準備を!
▽緊急通報システムを設置
病弱なために緊急時の対応が困難な世帯に設置します。
対象:65歳以上のひとり暮らし世帯などで、福祉票に登録されている方
費用:無料(ただし、通話料は自己負担)
相談先:地区の民生委員
▽救急医療情報キットを配布
自宅での緊急時に救急隊へ医療情報などを知らせるためのキットを配布します。冷蔵庫内のわかりやすい場所に保管しましょう。
対象:65歳以上の高齢者世帯など(日中のみ高齢者世帯も含む)
費用:無料
相談先:地区の民生委員
問合せ:健康体育課
【電話】87-0888
■国民年金の任意加入制度をご存知ですか?
国内にお住まいの20歳以上60歳未満の方は、国民年金への加入が義務付けられていますが、60歳を過ぎた方でも、申出をしていただくと加入できる「任意加入制度」があります。
「60歳から65歳未満」の5年間、国民年金の保険料を納めることで、将来受け取る老齢基礎年金額を満額に近づけることができます。
◆任意加入できる方
((1)~(4)の全てを満たす方)
(1)日本国内に住所を有する60歳以上65歳未満の方
(2)老齢基礎年金の繰上げ支給を受けていない方
(3)20歳以上60歳未満までの保険料の納付月数が480月(40年)未満の方
(4)厚生年金保険、共済組合などに加入していない方
※60歳の誕生日の前日から手続きできます
※申出を行った日が加入日になり、加入月から保険料がかかります
※納付方法は原則、口座振替となります
◆国民年金の加入について
▽どんな時に国民年金に加入するの?
(1)20歳になったとき(厚生年金加入者を除く)
(2)仕事をやめたとき
(3)配偶者の扶養から外れたとき
※(2)(3)の場合は加入手続きをお願いします
▽国民年金(基礎年金)は暮らしを支えます!
「老齢基礎年金」は老後の生活、「障害基礎年金」は病気やケガで障害を負った方の生活、「遺族基礎年金」は加入者が亡くなったときに子のある配偶者または子の生活をそれぞれ支えてくれます。
▽年金の加入記録が確認できます!
これまでの年金加入記録や将来の年金見込額の試算などが確認できる「ねんきんネット」をご利用ください。
問合せ:市民課(市役所1階)
【電話】88-8102
■宝くじ助成で備品を整備
(一財)自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業としてコミュニティ助成事業を行っています。この助成を受けて、芳野区が活動備品を整備しました。
▽芳野区
パワーアンプ・三味線・長胴太鼓・篠笛・篠笛袋など
問合せ:未来創造課(市役所2階)
【電話】88-1115
<この記事についてアンケートにご協力ください。>