文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(催・1)

7/29

福井県敦賀市

◆ふくい女性活躍支援センター 嶺南出張就業相談会
女性のための就業相談会を開催します。子どもがいる方には保育所の案内や情報もお伝えします。(予約優先)
日時:
2月20日(火)10時~15時
3月19日(火)10時~15時(原則第3火曜日)
場所:粟野公民館
対象:「働いている」「働きたい」全ての女性
※経済的に困窮して生理用品の用意ができずにお困りの方に、生理用品をお配りします。(1人当たり1セット)

問合せ:ふくい女性活躍支援センター
【電話】0776-41-4244

◆生駒市・敦賀市ジュニア吹奏楽友好都市交流コンサート
毎年多くのコンテストで優秀な成績を収めている奈良県生駒市の桜ヶ丘小学校ハーモニックバンドクラブと敦賀市民ジュニア吹奏楽団との交流コンサートを開催します。
日時:2月25日(日)14時~16時
場所:市民文化センター
定員:800人

問合せ:敦賀ライオンズクラブ
【電話】22-5926

◆令和5年度スポーツリーダーセミナーを開催します
・基本編
日時:2月9日(金)19時~21時
内容:「フィジカルトレーニングの理解」~流行・科学的・最先端?~
・応用編
日時:2月11日(日)13時30分~16時
内容:「トレーニング原則・実践」~選手が成長しない?~
※応用編は実技講習を行う予定
場所:総合運動公園体育館
講師:パーソナルトレーナー 株式会社Heat‐er 代表 寺中靖幸(てらなか のぶゆき)氏
対象:スポーツ現場の指導者(今後指導者を目指す方、興味のある方も参加可)
定員:50人(先着順)
申込み:市HPから必要書類をダウンロードし、スポーツ振興課へ提出

問合せ:スポーツ振興課
【電話】22-8155

◆敦賀市地域防災啓発セミナー
内容:「災害に備えるまちづくり―多様な視点で命と暮らしを守るには―」
日時:2月10日(土)10時~11時30分
場所:きらめきみなと館
講師:市立看護大学看護学部 教授 山﨑加代子(やまざき かよこ)氏
定員:100人
締切:2月8日(木)
申込み:電話・メール・申込専用フォーム
※メールの場合は、件名に「敦賀市地域防災啓発セミナー」、本文に「住所・氏名・電話番号」を明記してください。

問合せ:危機管理対策課
【電話】22-8166【E-mail】kikikanri@ton21.ne.jp

◆男性の家事・育児支援講座
「男性の料理教室~かぞくで囲む、おひなさまお重~」
子育て世代の男性を対象とした料理教室です。
日時:2月17(土)10時~12時
場所:南公民館
対象:市内在住の子育て世代男性
定員:8人(申し込み多数の場合は抽選)
講師:鴛田洋美(おしだ ひろみ)氏
料金:1,000円(材料費)
申込み:電話・FAX・メール・窓口
※氏名、住所、年代、電話番号をお知らせください。
締切:2月2日(金)

問合せ:市民協働課
【電話】23-5411【FAX】23-5662【E-mail】danjo@ton21.ne.jp

◆粘土クラフト講座
小麦粉から作られる「パン粘土」を使い、かわいらしい鉢植えのいちごを作ります。
日時:2月24日(土)10時~11時30分
場所:生涯学習スペース
対象:市内在住小学生以上(小学校低学年は保護者同伴)
定員:10人(先着順)
講師:クラフト粘土作家 小田 和子(おだ かずこ)氏
料金:500円(材料費)
持ち物:先のとがったハサミ、丸いお箸1本
申込み:電話または申込フォーム
受付期間:1月23日(火)~2月8日(木)

問合せ:生涯学習課
【電話】25-8318

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU