文字サイズ
自治体の皆さまへ

はぴふる通信 VOL.73

7/36

福井県敦賀市

■熱中症を予防しましょう!
地球温暖化の進行により、極端な高温リスクが増加すると予測されており、昨年の夏は記録的な暑さとなりました。今年も早めに暑さへの備えを心がけ、万全の熱中症対策を行うことが大切です。
熱中症を予防するために正しい知識を身につけ、家族だけでなく、近所の人やお友達に声を掛けましょう。

▽熱中症になるとどうなるの?
めまい、立ちくらみ、生あくび、大量の発汗、筋肉のこむら返り、筋肉痛などの症状がでます。症状がすすむと、頭痛、嘔吐、倦怠感、判断力低下、集中力低下、虚脱感などが起きます。

▽熱中症が疑われる人を見かけたら(主な応急処置)
・エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など涼しい場所へ避難しましょう。
・衣服をゆるめ、からだを冷やしましょう。(首の周り、脇の下、足の付け根など)
・水分・塩分、経口補水液などを補給しましょう。
※応急処置をしても症状が改善されない場合は医療機関を受診しましょう。

▽予防のためのポイント
・熱中症警戒アラートを活用しましょう。アラート発表時には、
のどが渇く前に水分・塩分を補給しましょう。
エアコンを適切に使用しましょう。
高齢者などに声を掛けましょう。
不要不急の外出を避けましょう。
暑さ指数に応じて、外での運動は原則、中止/延期をしましょう。
※アラートが発表されていない場合でも、周辺の環境、行動の内容、体調などによっては熱中症のリスクがあるため、注意が必要です。
・エアコンをしっかり使いましょう。熱中症は室内でも夜でも発生します。
無理な切電をせず、夜もしっかり使用しましょう。
日中はすだれなどで日差しを和らげるなど上手に使いましょう。
・停電時など、どうしてもエアコンが使えないときには、
日光を遮り、風通しをよくしましょう。
濡れたタオルなどを肌に当て、うちわであおぎましょう。
できる限り、冷房設備が稼働しているところへ避難しましょう。
停電時の断水に備え、飲み水を備蓄しましょう。
電力需要ひっ迫時には、浴槽やバケツに水を貯めておきましょう。

■令和6年4月から「熱中症特別警戒アラート」が運用開始されました!
▽熱中症特別警戒アラートとは?
発表基準:県内すべての観測地点9カ所で、暑さ指数(WBGT)が35以上になる場合
・発表された場合、広域的に過去に例のない危険な暑さとなり、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります。
・発表内容に応じて適切な予防行動をとりましょう!

▽指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定します!
・「熱中症特別警戒アラート」発表時に開放し、暑さをしのぐために利用いただく施設です。
・市内公共施設を指定していますので、詳細は敦賀市HPからご確認ください。

問合せ:健康推進課
【電話】25-5311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU