・本号に掲載している情報は、10/10現在の情報です。
・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。
・料金の記載のないものは無料です。
・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。
申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。
共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、年齢、電話番号
■楽しくお出かけフレイル予防!
外に出る機会を意識して作ることは、心身の健康増進や、フレイル予防につながります。バスに乗って外出してみませんか。
日時:11/21(火)13:00~16:00
※受付は12:45からです。
場所:総合ボランティアセンター(ハピリン4階)
対象:医師から運動を制限されていない市内に住む65歳以上
内容:外出を楽しむための工夫や留意点についての講義、バスを利用した外出
※保健師などの専門職が付き添います。
定員:10人(先着順)
持ち物:飲み物、筆記用具、バスの回数券(持っている人)、講座内で乗るバスの運賃
※動きやすい服装で参加してください。
申込:
(1)10/30(月)から
(2)電話、FAX
(3)共通事項
問合せ・申込先:地域包括ケア推進課
【電話】20-5400【FAX】20-5426
■必ずチェック最低賃金!
10/1から福井県最低賃金が931円(時間額)に改定されました。使用者も労働者も、必ず確認しましょう。
※通勤手当、家族手当、精皆勤手当、時間外手当などは含まれません。
問合せ:福井労働局労働基準部賃金室
【電話】22-2691【FAX】21-6646
■緊急地震速報訓練
市内の屋外スピーカーから一斉に放送が流れますが、訓練ですのでご注意ください。
日時:11/2(木)10:00ごろ
※放送内容は、【電話】25-2914(ニッコリ、フクイシ)で確認できます。
問合せ:危機管理課
【電話】20-5234【FAX】20-5235
■福井市の魅力を発掘するワークショップ
日時:11/11(土)、25(土)13:30~15:30
※2回とも参加してください。
場所:郷土歴史博物館
対象:市内に住み、文化財やまちづくりに興味のある18歳以上
定員:20人(抽選)
申込:
(1)11/2(木)まで
(2)ホームぺージ
問合せ:文化財保護課
【電話】35-1015【FAX】35-1017
■高齢者・障がい者権利擁護講演会
日時:11/26(日)14:00~15:30
※受付は13:30からです。
場所:総合ボランティアセンター(ハピリン4階)
対象:市内に住む人
内容:基調講演「介護する家族が孤立しないために」とパネルディスカッション
定員:50人(先着順)
申込:
(1)10/30(月)から
(2)ホームぺージ
問合せ:障がい福祉課
【電話】20-5435【FAX】20-5407
■歯科検診を受けましょう
歯を失う最大の要因は歯周病です。歯周病は糖尿病などのさまざまな病気の原因にもなるため、早期発見、早期治療が大切です。
今年度、検診の対象となる人には無料受診券を送付しています。
対象:今年度中に30、40、50、60、70歳になる人
※70歳の人には、口腔(こうくう)機能に関する指導も併せて行います。
有効期限:令和6年2/29(木)まで
※無料受診券での検診の結果、追加で検査や治療が必要な場合は、検査・治療費が別途必要です。
問合せ:健康管理センター
【電話】28-1256【FAX】28-3747
■福井市の歴史文化に関するアンケート
福井市文化財保存活用地域計画を策定するため、子どもたちに伝えていきたいと思う福井市の歴史文化や地域の文化財についてアンケートを実施します。
応募期間:11/30(木)まで
対象:市内に住む人
※回答方法など、詳しくはホームページをご覧ください。
問合せ:文化財保護課
【電話】35-1015【FAX】35-1017
■足羽山公園遊園地おやこボランティア
日時:11/23(木祝)8:30~12:00
※雨天時は11/25(土)に延期します。
場所:足羽山公園遊園地
対象:中学生以下の子とその保護者
内容:
・足羽山公園遊園地についての講義
・落ち葉集め、動物の落ち葉プール作り、どんぐりを使ったえさ作り体験
定員:10組(先着順)
申込:
(1)10/31(火)9:00から
(2)電話、FAX、Eメール
(3)共通事項
問合せ・申込先:総合ボランティアセンター
【電話】20-5107【FAX】20-5168【メール】volunteer@city.fukui.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>