文字サイズ
自治体の皆さまへ

市立図書館が新しくなったよ!(1)

2/19

福井県福井市

広くて明るい!
本とも、人とも仲良くできる!

(正面玄関(建物北側)には、リニューアル前の赤レンガが使われており、当時の面影が感じられます。)

※フロアマップは、本紙またはPDF版2~3ページをご覧ください。

昭和51年に開館した市立図書館は、これまで、市が設置する図書館の中央館的役割を担ってきました。施設の老朽化が著しくなったため、令和4年9月からリニューアル工事を実施し、今年の5月に「地域交流センター」を併設した新しい市立図書館がオープンしました。子どもから高齢者まで、多くの市民が集い、学習し、交流する「市民とともに成長する図書館」を、図書館職員が紹介します。

■1 明るく開放的な空間に!
明るく見晴らしの良い窓際にも席を設置。天気の良い日には、1階のテラスで読書を楽しむこともできます。
また、白を基調とした内装が、屋内を明るい空間にしています。

(A)テラス
佐藤主幹:1階から2階にかけて吹き抜けがあり、館内をより広く感じることができます。2階の吹抜けの周りは、丸い形の書棚になっています。

■2 ゆったりとした時間を過ごせる
以前は、1階に集中していた一般図書を2階にも配置することで、1階・2階共に、広々とした空間を実現。
書棚の間隔が広くなり、ベビーカーや車いすの人でも通路でゆったりと本を選ぶことができます。

(B)2階南側の窓際席
(C)2階にある丸い形の書棚
(D)2階閲覧室のカウンター席
(E)1階閲覧室
佐藤主幹:2階には、貸し出しできない貴重な郷土資料だけでなく、貸し出しできる資料も並べました。歴史や地理などの調べものが、よりしやすくなりました。

▽環境に優しい建物!
複層ガラスや、高性能なLED照明・空調システムを使うことで、同規模の一般建築物と比べて年間の消費エネルギーを50%以下に抑えた、市内公共施設で初となる「ZEB Ready(ゼブレディー)」仕様の建物です。

■3 年齢や目的に合わせた機能的な配置!
8人程度まで使えるグループ学習室ができました(利用には申し込みが必要で、事前に予約することもできます)。
また、中高生向けの「ティーンズコーナー」を、一般図書コーナーやグループ学習室の近くに配置。中高生が成長に合わせて一般図書にも目を向け、より多くの本を手に取ることができます。

川越主幹:グループ学習室を使えば、本を読んでいる人に気兼ねせずに、話し合いながら学習することができます。また、机やホワイトボードがあるので、資料を並べたり、大きな模造紙を広げたりしてグループワークで使用することもできます。
(F)グループ学習室
(G)ティーンズコーナー
(H)児童室
(I)対面朗読室
※音声読み上げ・拡大表示ができる読書器があります。

■4 (NEW)地域交流センターに集まれ!
地域交流センターは、年齢や性別などに関係なく活発な交流を通じて、新たな福井市らしさを創出できるようにとの思いを込めて設置しました。
講演会や発表会など、市民が集い、学習し、交流する場として使うことができます。

(J)多目的ホール
(K)
手前:活動室1
奥:活動室2
※活動室は、2部屋を合わせて利用することもできます。
(L)キッチンエリア
※机に水道とコンセントがついています。お茶を沸かしたり、水を使った学習に使ったりできます。

▽開館時間・利用方法
利用するには事前予約が必要です。窓口、ホームぺージから申し込んでください。
※使用料、開館時間など、詳しくはホームぺージをご覧ください。

▽飲食可能なラウンジも!
無料で利用できます。読書の合間の、語らいの場などにいかがでしょうか?

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU