・本号に掲載している情報は、7/22現在の情報です。
・最新の情報、詳しい情報は、ホームぺージをご覧ください。
・料金の記載のないものは無料です。
・申込欄には、(1)申込期間、(2)申込手段、(3)申込時に必要な情報や書類、を記載しています。
申込の記載のないものは申込不要です。申込欄(3)に「共通事項」と記載されているものは、以下をお知らせください。
共通事項:行事名、住所、氏名(よみがな)、年齢、電話番号
■支援へつながるルミナリエバッグを描こう
日時:9/21(土)13:30~15:00
対象:ボランティア活動に関心のある15歳以上の人
※18歳未満は、保護者の同意が必要です。19歳以上でがん罹患(りかん)歴のない人は、材料費として500円が必要です。
内容:がん患者とその家族を支援するチャリティイベントで会場を照らす灯(あか)りとなる、ルミナリエバッグを作ります。
定員:20人(先着順)
申込:
(1)8/15(木)から
(2)ホームぺージ
(3)共通事項
問合せ・場所・申込先:総合ボランティアセンター(ハピリン4階)
【電話】20-5107【FAX】20-5168【メール】volunteer@city.fukui.lg.jp
■高齢者交通安全大会
日時:8/22(木)10:30~12:00場所:ハピリンホール(ハピリン3階)
内容:
・福井市交通安全功労者表彰
・児童の歌による交通安全啓発活動
・交通安全寸劇など
※来場した人に反射材を差し上げます。
問合せ:自転車利用推進課
【電話】20-5387【FAX】20-5139
■水土里(みどり)ウォーク in みやのした
日時:11/2(土)9:45~12:00(小雨決行)
集合場所:すこやかドーム(剣大谷町)
※小学生以下は保護者同伴です。
内容:耕地排水機場などの土地改良施設やコスモス広苑を巡りながらウオーキング、スタンプラリーを行います。
定員:400人(抽選)
参加料:
・高校生以上200円
・小中学生100円
申込:
(1)10/4(金)まで
(2)郵送、Eメール、ホームぺージ
問合せ・申込先:〒910-8555 福井市松本3丁目16-10 ふくい水土里の路(みち)ウォーキング実行委員会事務局(福井県福井農林総合事務所計画管理課内)
【電話】21-8216【メール】midori-walk-f@pref.fukui.lg.jp
■アンガーマネジメント活用講座
日時:9/15(日)10:00~12:00
対象:ボランティア活動を行っている15歳以上の人
※18歳未満は、保護者の同意が必要です。
内容:怒りを上手にコントロールする方法「アンガーマネジメント」から、ボランティア活動中のコミュニケーションのポイントを学びます。
定員:20人(先着順)
申込:
(1)8/15(木)9:00から
(2)窓口、電話、FAX、Eメール
(3)共通事項
問合せ・場所・申込先:総合ボランティアセンター(ハピリン4階)
【電話】20-5107【FAX】20-5168【メール】volunteer@city.fukui.lg.jp
■海の生き物観察会 in 越前海岸
日時:9/14(土)10:00~11:30
場所:くにみクラゲ公民館、鮎川漁港
対象:市内に住む小学生とその保護者
内容:
・越前海岸の生き物に関する講義
・網を使った生き物観察
※雨天・高波時は、シーグラスなどを使ったワークショップに変更します。
定員:10組(抽選)
※子ども1人につき保護者1人までです。
参加費:500円(入館料、保険代を含む)
申込:
(1)9/5(木)まで
(2)電話、ホームぺージ
(3)共通事項
問合せ・申込先:福井市環境推進会議(環境政策課内)
【電話】20-5609【FAX】20-5754
■0歳からのはみがき教室
日時:9/5(木)10:00~11:15
※受付は9:40からです。
対象:生後6か月~1歳程度の子とその保護者
内容:オカダ歯科医院岡田美樹氏による1歳未満からできる虫歯予防についての講座です。
・乳歯の大切さ、虫歯の原因
・月齢に応じたお口のケア方法
・歯磨きを嫌がるときの対応法など
定員:40組(先着順)
申込:
(1)8/22(木)から
(2)ホームぺージ
問合せ・場所・申込先:こども家庭センター(健康管理センター内)
【電話】20-5337【FAX】28-3747
■フライドチキンで骨を学ぼう
日時:9/21(土)10:00~12:00
対象:小学生以上
内容:フライドチキンを食べて、鳥の骨について学びます。
定員:20人(先着順)
※グループの場合は、1組4人までです。
参加費:1人400円
申込:
(1)8/28(水)10:00~9/11(水)17:00
(2)電話
(3)共通事項
問合せ・場所・申込先:自然史博物館
【電話】35-2844【FAX】34-4460
<この記事についてアンケートにご協力ください。>